【日本酒】 初孫 いなほ 出羽燦々 純米吟醸 生詰 720ml
販売元:厳撰美酒 阿部酒店 楽天市場店
価格:1760円
山形のオリジナル酒造好適米「出羽燦々」を55%まで磨き、酒造り伝統の技である生もと造りで醸し上げた純米吟醸です。 生もと造りとは、酒母を造る際に人工的な乳酸添加をおこなわず、自然の乳酸菌の力で雑菌の繁殖を抑え、酵母が活動しやすい環境を造りアルコール発酵を促進する伝統的な醸造方法です。山卸し(もとすり)という米をすり潰す作業をおこなうのも特徴です。 初孫(東北銘醸)は造るお酒の全量を、この手間暇のかかる生もと造りで醸す全国的にも珍しい蔵であり、コストパフォーマンスに優れたお酒を生み出し続けています。 「出羽燦々」とは、山形県が約11年の歳月をかけ開発し1997年に品種登録された初のオリジナル酒造好適米です。現在では山形県内で生産量が最も多い酒造好適米となっており、県内多くの蔵で使用され各社が切磋琢磨しその酒の味わいに磨きをかけています。 ほどよく爽やかな香り、滑らかな口当たり、生もと(きもと)造りならではのしっかりとした膨らみとコクのある旨味は優しいフレッシュ感でまとまりよく、穏やかなキレが心地よく仕上がっています。 山形オリジナルの酒米と初孫の酒造りの技で魅せるウマさを存分にお楽しみ下さい。 ※商品画像について:商品の入荷更新作業効率化の為、醸造年度や米の収穫年度等その都度変更となる表示は画像処理させて頂いておりますので何卒ご了承下さいませ。 ※クール便について クール便でのお届けをご希望の場合はご購入手続きの際「注文内容確認」画面にて、「配送方法」の「変更」ボタンより必ず「クール便」をご選択下さいませ。「クール便」のご指定を頂かなかったご注文は「宅急便」常温便でのお届けとなりますのでご注意下さい。 但し、クール便の1個口は1.8Lで5本まで、720mlで10本までとなっておりますのでご了承下さいませ。詳しくはページ下の「クール便について」をご覧下さい。 ※ご購入の際は商品情報下に記載しております「ご注文の際のご注意」もご確認下さいますようお願いいたします。 ジャンル日本酒 生産地山形県 製造元東北銘醸株式会社 熱処理等の状態生詰(一回火入れ)、ラベルに要冷蔵の表示あり 原材料米、米麹 アルコール度15度以上16度未満 原料米出羽燦々 精米歩合55% 使用酵母自社酵母 日本酒度+4 酸度1.4 保管方法冷蔵 販売・取扱い状況等常時(通年)販売【日本酒】 初孫 いなほ 出羽燦々 純米吟醸 生詰 発売以来安定した人気を誇る山形づくしで魅せるウマさ 山形のオリジナル酒造好適米「出羽燦々」を55%まで磨き、酒造り伝統の技である生もと造りで醸し上げた純米吟醸です。 生もと造りとは、酒母を造る際に人工的な乳酸添加をおこなわず、自然の乳酸菌の力で雑菌の繁殖を抑え、酵母が活動しやすい環境を造りアルコール発酵を促進する伝統的な醸造方法です。山卸し(もとすり)という米をすり潰す作業をおこなうのも特徴です。 初孫(東北銘醸)は造るお酒の全量を、この手間暇のかかる生もと造りで醸す全国的にも珍しい蔵であり、コストパフォーマンスに優れたお酒を生み出し続けています。 「出羽燦々」とは、山形県が約11年の歳月をかけ開発し1997年に品種登録された初のオリジナル酒造好適米です。現在では山形県内で生産量が最も多い酒造好適米となっており、県内多くの蔵で使用され各社が切磋琢磨しその酒の味わいに磨きをかけています。 ほどよく爽やかな香り、滑らかな口当たり、生もと(きもと)造りならではのしっかりとした膨らみとコクのある旨味は優しいフレッシュ感でまとまりよく、穏やかなキレが心地よく仕上がっています。 山形オリジナルの酒米と初孫の酒造りの技で魅せるウマさを存分にお楽しみ下さい。 ※商品画像について:商品の入荷更新作業効率化の為、醸造年度や米の収穫年度等その都度変更となる表示は画像処理させて頂いておりますので何卒ご了承下さいませ。 ※クール便について クール便でのお届けをご希望の場合はご購入手続きの際「注文内容確認」画面にて、「配送方法」の「変更」ボタンより必ず「クール便」をご選択下さいませ。「クール便」のご指定を頂かなかったご注文は「宅急便」常温便でのお届けとなりますのでご注意下さい。 但し、クール便の1個口は1.8Lで5本まで、720mlで10本までとなっておりますのでご了承下さいませ。詳しくはページ下の「クール便について」をご覧下さい。 ※ご購入の際は商品情報下に記載しております「ご注文の際のご注意」もご確認下さいますようお願いいたします。 ジャンル:日本酒 生産地:山形県 製造元:東北銘醸株式会社 熱処理等の状態:生詰(一回火入れ)、ラベルに要冷蔵の表示あり 原材料:米、米麹 アルコール度:15度以上16度未満 原料米:出羽燦々 精米歩合:55% 使用酵母:自社酵母 日本酒度:+4 酸度:1.4 保管方法:冷蔵 販売・取扱い状況等:常時(通年)販売・・・厳撰美酒 阿部酒店 楽天市場店
関連商品もご覧ください
価格4840円
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
詳細 蔵元 岩手銘醸株式会社 蔵元所在地 岩手県奥州市前沢字新町13番地 アルコール分 15% 内容量 1800ml 原材米 奥州市産 結の香 精米歩合 50% 火入 火入れ 日本酒度 ━ 酸度 ━ アミノ酸度 ━ 酵母 6号酵母 保管方法 要冷蔵 備考 生もとづくり 原料米は杜氏の父が栽培した「結の香」使用。酵母は6号酵母を使用。 杜氏の想いがこもった渾身の作品。膨らみのある甘さ、軽快な酸を楽しめるお酒。 【奥六とは】 2023年からスタートした新ブランド、奥六シリーズ。 “食ありきの酒”を念頭に様々なタッチの“酸”の演出を意識した醸造を心がけたブランドです。コンセプトとして、使用するお米は地元である奥州市、金ヶ崎町、平泉町にて契約栽培。香り穏やかで酸味と甘みのバランスに優れた食中酒を目指しております。 奥六の由来は平安時代に岩手内陸〈奥州から盛岡地域〉を奥六群と呼び、平泉文化の基礎となったこの地域で作られた原料米を使用した酒が造りたいと命名。 ラベルデザインは地元の版画家森田純が生前に杜氏三浦が伝承している川西大念佛剣舞を題材にした作品。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。
価格9660円
東京酒粋
北斎の赤富士ラベル、化粧箱入なので贈答にも最適 商品説明 商品名 超特撰 白雪 純米吟醸 赤富士 化粧箱入 720ml セット内容 720ml×6本 原産国(最終加工地) 日本(兵庫県) アルコール度数 15度以上16度未満 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 賞味期限 製造から12か月 商品コメント 縁起が良いといわれる「赤富士」、「葛飾北斎 冨嶽三十六景凱風快晴」をラベルに。コクとキレと味わい深いお酒です。KURAMASTER2020純米部門プラチナ賞。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020年金賞など数々の日本酒コンテストでも金賞受賞獲得。
価格3300円
えんしゅうや酒店
商品詳細 商品詳細 蔵の敷地内には国の登録有形文化財に登録されている創業当時の住宅・店舗・蔵などがありまた、のぼり蔵でも有名な 齋彌酒造店のお酒です。 山内杜氏の高橋藤一氏が仕込む純米吟醸酒です。 ふくよかで上品なのど越しとほどよい香りが生きている純米吟醸に仕上がっています。 酒質 純米吟醸酒 原材料 米・米麹 原料米 秋田さけこまち 精米歩合 55% 日本酒度 +1 酸度 1.5 アルコール度数 16度 醸造元 秋田県 斎彌商店 容量 1800ml 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」
価格3850円
こだわりの地酒・焼酎 酒の及川
商品詳細 商品名 羽根屋 純米吟醸酒 煌火 製造元 富美菊酒造 生産地 富山県 原材料 富山県産五百万石 内容量1800ml 精米歩合 60% 日本酒度 -- 酸度 -- 度数 16度 特徴 淡麗旨口タイプのほのかに香りが有り味わい有る軽快な純米吟醸酒です。羽根屋は創業当時の昔の屋号です。かなり人気の商品で蔵元も直ぐに売り切れてしまいます。
価格14000円
和歌山県北山村
熊野世界遺産の地 紀州和歌山。さらに黒潮望む和歌山県の南には生マグロ日本一の紀伊勝浦港があります。 そのマグロによくあうお酒として生まれたPB問屋熊野めぐりのオリジナルの純米吟醸酒となります。 製造蔵元は、和歌山でも数多くの金賞受賞を果たした吉村秀雄商店となります。 酒米は、五百万石を主体とした味吟醸となります。 《どこが鮪によくあうの?》 1、マグロといえどもやはり短所があります。魚介特有の生臭さ。 2、もちろん肉に比べてマグロといえども醤油(アミノ酸)を補わないと美味しさが際立たない。 ということで 生臭さを消し去ろうじゃないですか。・・・・・もちろん日本酒に含まれる酸で。 ・お寿司の素材って魚介であり生臭さを消すためにお酢を使ってます。 ・焼き魚だって、柑橘果汁を搾ったり、ぽん酢をかけます。 ・アジ、イワシ、サバ・・・お酢でしめて食べられます。 《要約すると魚介と酸味は相性の良い味覚》・・・世界的にも魚介と白ワインですよ。 《このお酒は鮪しか楽しめないのですか?》 ・酢もの、酢味噌料理→冷して、常温、ひと肌で ・焼魚、塩焼鳥→やや冷して、常温、ひと肌で ・煮付、しょうが焼→冷して、常温、ぬる肌で ・かば焼、お寿司→上燗で 《どんな温度で飲んだら良いのですか?》 飲用温度は、どんな鮪(料理)を口にするかによって変わります。 <例> ・トロのように脂がある場合は、冷してかぬる燗で ・赤身の場合は、ほんのり冷してか常温、ひと肌で ・びんちょう鮪やカジキ鮪のような淡白な鮪は、常温のお酒(150cc)に1?角の氷を浮かべて、常温で 《このお酒の良さどんな場面で感じますか?》 ・鮪造りをビールや焼酎水割りで口にすると後味に生臭さが残ったりします。 ・鮪造りをビールや焼酎水割りで口にする鮪の味わいとこのお酒で口にした鮪の味わいが違います。 ・香り高くワインのように感じる日本酒で鮪造りを口にするとせっかく美味しかった日本酒の良さが失なわれます。 ・直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存下さい。 ・開封後は、冷蔵庫に保存頂き、お早目にお召し上がりください。 こちらの返礼品は、和歌山県岩出市と北山村の共通返礼品です。 商品詳細 商品名: 吉村熊野めぐり 鮪によくあう純米吟醸酒 内容量: 1800ml×1本 保存方法: 開封後は、冷蔵庫に保存頂き、お早目にお召し上がりください 配送: 常温 提供元 地酒みゆきや ・ふるさと納税よくある質問は こちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ※こちらは和歌山県海南市と北山村の共通返礼品です。【注文内容確認画面の「注文者情報」を寄附者の住民票情報とみなします】 ・必ず氏名・住所が住民票情報と一致するかご確認ください。 ・受領書は住民票の住所に送られます。 ・返礼品を住民票と異なる住所に送付したい場合、注文内容確認画面の「送付先」に返礼品の送付先をご入力ください。 ※「注文者情報」は楽天会員登録情報が表示されますが、正確に反映されているかご自身でご確認ください。
価格1408円
酒のすぎた 楽天市場店
これはお酒です 未成年者の飲酒は法律で禁止されています ワイングラスでおすすめ 越の寒中梅 Type2 純米酒 プラムのような優しい甘みや酸を感じ、現代の食に合うように、<酸・旨味・香り>のバランスを考えた立体的な味わい ワイングラスでお召し上がりいただくと、よりフルーティ感、軽快さをご堪能いただけます。 分類 : 日本酒 750ml 瓶 製造 : 新潟 新潟銘醸 造り : 純米 原材料名 : 米(新潟県産)、米麹(新潟県産米) 精米歩合 : 60% Alc度数 : 15度 エチケット、ヴィンテージは変更となる場合があります 上記に関する、指定や返品交換はお受けできませんのでご了承ください
価格7898円
ハードリカー 楽天市場店
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。豊の秋 純米吟醸 豊秋庵 1.8L 1800ml [米田酒造/島根県/OKN]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマス山田錦を55%まで磨いて造られた純米吟醸。湧水を使用。やや軟水口に含めばほのかな吟香ただよう、まろやかな味わい。松江はお茶処であり、蔵元の茶室「豊秋庵」をそのまま使用。[米田酒造(株)]
価格8208円
うまいもん屋 美美健康サルーテ
国産米100%使用した天然水仕込の純米吟醸のお酒です。香り高く、どのようなお料理とも相性抜群の定番の晩酌酒です。●酒質:純米吟醸●内容量:1.8L×1ケース(全6本)●原料米:国産米100%●アルコール度数:15度●販売者:福徳長酒類株式会社商品リニューアルなどにより、パッケージ変更や原材料等が商品ページと異なる可能性がございますが、返品・交換はお受け出来ません事、予めご了承ください。
価格7117円
贈り物本舗じざけや
日本酒の中でも「地酒」とは、特定の地域で造られた、その土地ならではの日本酒のことを指します。地元の米や水を使い、その土地の風土や文化を活かした味わいが特徴です。地酒は、地域の食材や料理と合わせるとその魅力を一層引き立てます。また、地酒が造られる酒蔵を訪問すれば、土地の風景とともにその酒の背景を深く味わえる特別な体験にもつながります。贈り物ギフトセット用として賜らせて頂きます。熨斗賜ります。(熨斗表書き例:お中元、お歳暮、内祝いなど お名前例:贈り物本舗じざけや)ギフトカードメッセージ賜ります。日本酒地酒感謝の贈り物ボックス2本セット(安達本家 富士の光純米(三重県) 安達本家酒造 富士の光純米酒(三重県)) 720ml×1本 1800ml×1本