YAMAHA ヤマハ YTR-8335LA トランペット ラッカー イエローブラス カスタム B♭ Trumpets gold custom ウェインバージェロン セット B 北海道 沖縄 離島不可
販売元:ワタナベ楽器 楽天SHOP
価格:357830円
技術者調整品 ゴードン・グッドウィン ビッグファットバンドでのリードプレイヤー他あらゆる分野で活躍する世界最高峰のトランペット奏者ウェイン・バージェロン氏を開発協力アーティストに迎え、2006年にジャズ系カスタムトランペットとして誕生したYTR-8335LA、YTR-8335LASが、2021年10月 第2世代としてモデルチェンジし進化を果たしました。 映画音楽、ビックバンド、オーケストラなど多岐に渡るジャンルの音楽を奏でるウェイン・バージェロン氏の要求に応える、汎用性の高い楽器として評価を受けてきた第1世代を徹底的に再分析。輝かしいハイノート、正確な音程、豊かな倍音といった要素を高次元で実現することのできるカスタムトランペットが誕生しました。 ▼YTR-8335LAのラインナップ ・YTR-8335LA...イエローブラス、ゴールドラッカー仕上げ ・YTR-8335LAS...イエローブラス、銀メッキ仕上げ▼YTR-8335LAの特徴 そのジャンルに特化した楽団などに入っている方はなかなかないのかもしれませんが、演奏する曲、ジャンルは常に様々だと思います。開発協力アーティストのウェイン・バージェロン氏は様々なジャンルでの演奏活動を行なっていることからそのプレイスタイルに合うように試行錯誤されて作られたモデルがYTR-8335LAです。 様々な音楽に対応できるようにか同じCustomシリーズのYTR-8330EMやYTR-8310Zがライトウェイトスタイルなのに対してYTR-8335LAはミディアムウェイトスタイルです。抵抗感が少し増し、音色もダークよりになる傾向です。 ▼旧モデルと現行モデルの違い ・ピストンパッド、キャップパッド、ウォーターキイにXeno Artist modelパーツ採用。 芯のある音色をうみ、奏者へのフィードバックが向上。全音域で存在感のある演奏が可能に。カスタムモデルではウォーターキイにXeno Artist modelパーツを採用したのは初めてです。 ・トップキャップ(笠ネジ)、バルブボタン 音色と遠達性、吹奏感がベストなバランスに。・新設計 真鍮製二体式バルブケーシングの採用 真鍮製二体式バルブケーシングを採用しただけでなくケーシングの支柱形状を変更。効率的に楽器を鳴らすことのできる最適な抵抗感を実現。レスポンスの向上と高音域でも芯のある音色が得られます。・フォスファーブロンズ製ヘビーボトムキャップ ボトムキャップ(底ネジ)はベルブケーシングと直結しているため音への影響が大きいです。最適バランスを見つけるため様々な素材、重量の試作を繰り返した結果、ヤマハ トランペットとして初採用の新仕様ボトムキャップが完成。高音域での輝かしい倍音に加え、中音域での倍音の豊かさが向上。 ・ストッパーネジ 音色に芯が生まれ高音域の演奏性が向上。 ・新ロゴの刻印に変わりました。 ・付属ケースの変更 TRC-806(ハードケース )からXeno Artisit modelに付属しているTRC-801E(セミハードケース )に変更になりました。リュックにして背負うこともできるダブルケースです。〜継承仕様〜 ・MLボア以下の「▼ボアサイズ」の項目を参照下さい。 ・リードパイプ YTR-8310Zの吹込管をベースにテーパー変更により、オープンな吹奏感と同時に奏者にとってのコントロールしやすさ、反応の良さを実現。 ・ベル直径127mm、フレンチビード、ベル一枚どり共付け、サイドシーム以下の「▼ベル加工法について」の項目を参照下さい。 ▼素材の違い トランペットの素材となるブラス=真鍮とは銅と亜鉛を混ぜたもので、この配合率によって素材の強度や色が変わり、音色、吹奏感に違いがでます。銅の比率が上がるほど、音色に温かみが出ると言われます。 YTR-8335LAはイエローブラス 製です。 ・イエローブラス...明るく、張りのある音色。多くはイエローブラスが主流です。銅が70%、亜鉛が30%。 ・ゴールドブラス...幅のある豊かな音色。銅が75〜85%、亜鉛が15%〜25%ほど。 ・レッドブラス...より柔らかく落ち着いた音色。銅が85〜90%、亜鉛が10%〜15%ほど。より丸みのある音色に、深い響きを与えます。 ▼塗装の違い ぱっと見はだいたい金か銀ですが、塗装の違いで濃いゴールド、薄いゴールドの違いがあったりもします。塗装の違いで音色や吹奏感にも違いがでてきます。YTR-8335LAはゴールドラッカー仕上げです。 ・クリアラッカー...透明なラッカーでパワフルで音抜けがよく艶やかな音色になる傾向です。 ・ゴールドラッカー...クリアラッカーにゴールドの塗料を混合してつくられており、濃いめのゴールドになります。大差はないですが、シャープで音の立ち上がりがよいと言われたりします。 ・銀メッキ...柔らかな音色になると言われています。やや抵抗感がありますので表現力を求める演奏にも向いています。主張も控え目になるためか吹奏楽では銀メッキで揃えることもあるようです。 ▼支柱の数 支柱は音色や響きに重量感を加えるために立てられているパーツです。この本数で楽器を吹いたときの感触が変わります。YTR-8335LAの支柱は1本です。 ・支柱なし:明るく、抜けがよい。軽い音色。抵抗感が少なく少ない息で音になる感じ。 ・支柱1本:音色が豊かになるが、ある程度の抵抗感あり。少し吹き慣れた方にとって必要となる適度な抵抗感は抑揚が付けやすく感じます。 ・支柱2本:より豊かな音色ですが、かなりの抵抗感があり、重く太い音色。 ▼ボアサイズ ボアというのは、楽器に吹き込んだ空気が通る管の直径(内径)のこと。ボアのサイズによって息の量が決まり、音色が変わってくるのです。 小さなものほど必要な息の量が少ないため吹きやすく、音色は繊細でしっとりとしたものになり、サイズが大きくなると息の量も多く必要となり、音色や音量ともに豊かで華やかなものとなります。 YTR-8335LAはMLサイズです。 ・ミディアムボア = M...内径11.3mm ・ミディアムラージボア = ML...内径11.65mm ・ラージボア = L...内径11.73mm ▼ベル加工法について ベルは1枚どりベルです。またAベルに加えてサイドシームとフレンチビートを採用しています。 ・2枚取りベル...安い機種の多くはこれ。同じ材質であっても、加工方法が異なるので吹奏感、音色に違いが出てきます。 ・1枚取りベル...深く豊かな響きとなめらかな吹奏感。 ・Aベル...スタンダードモデルやYTR-8335に使用されているベルに比べて胴部、ベル径が大きく、フレア部が細め。 ・サイドシーム...一枚取りのベルのつなぎ目が通常のベル下側ではなく横側にする工法。開放的な振動が得られる。 ・フレンチビード...かまぼこ型の縁輪をベルに入れその形状に合わせてカーリングする工法。奏者へのフィードバックが良い。 YAMAHA Bb TRUMPETS custom series YTR-8335LA Gold ヤマハ B♭トランペット カスタムシリーズ ■管楽器 ■調子: B♭ ■ベルサイズ(直径):127mm ■ボアサイズ:ML 11.65mm ■ベルの形状/その他:Aベル(フレンチビード、サイドシーム) ■ベル材質/加工法:イエローブラス/一枚取り ■仕上げ:ゴールドラッカー仕上げ ■スタイル:ミディアムウェイト ■リードパイプ:LAオリジナル ■ボトムキャップ:フォスファーブロンズ製(ヘビー) ■主管抜差管:トラディショナル ■支柱:1本 ■ウォーターキイコルク:ラバーコルク ■第3抜差管ストッパーネジ:洋白製 セット内容 ■楽器本体 ■ケース TRC-801E 手持ち,肩掛け,リュックが可能なダブルケース ■マウスピース TR-14B4 カップ B/カップ容量=16.85mm/リム内径3.65mm/特徴=やや大きいリム径とやや浅いカップの組み合わせ。完成度が高く,トッププレイヤーの高度な要求に応える能力を持つ。 ■バルブオイル ■グリス ■ポリシングクロス ■保証書/取説■BEST BRASS グルーヴシリーズ マウスピース 金メッキ GP 日本製 ■Schilke マウスピース 銀メッキ※マウスピースなどご希望あれば事前にご相談ください。画像と細かい仕様が異なる場合がございます。・・・ワタナベ楽器 楽天SHOP
関連商品もご覧ください

価格153258円
COCOHOUSE
【中古】(非常に良い)YAMAHA / YTR-2330S ヤマハ スタンダード トランペット 銀メッキ仕上 YTR-2330S【メーカー名】YAMAHA【メーカー型番】YTR-2330S【ブランド名】ヤマハ(YAMAHA)【商品説明】YAMAHA / YTR-2330S ヤマハ スタンダード トランペット 銀メッキ仕上 YTR-2330S当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品をお受けいたします。 イメージと違う、必要でなくなった等、お客様都合のキャンセル・返品は一切お受けしておりません。 中古品の場合、基本的に説明書・外箱・ドライバーインストール用のCD-ROMはついておりません。 商品名に「限定」「保証」等の記載がある場合でも特典や保証・ダウンロードコードは付いておりません。 写真は代表画像であり実際にお届けする商品の状態とは異なる場合があります。 掲載と付属品が異なる場合は受注前に内容確認メールをお送りします。 中古品の場合は中古の特性上、キズ・汚れがある場合があります。 レンタル落ち商品は収納BOXや特典類など一切の付属品はありません 他モール併売のため、万が一お品切れの場合はご連絡致します。 ご注文からお届けまで 1.ご注文 ご注文は24時間受け付けております 2.注文確認 ご注文後、注文確認メールを送信します 3.在庫確認 多モールでも併売の為、在庫切れの場合はご連絡させて頂きます。 ※中古品は受注後に、再メンテナンス、梱包しますのでお届けまで4〜10営業日程度とお考え下さい。 4.入金確認 前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後に商品確保・配送手配を致します。 5.出荷 配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。 6.到着 出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。

価格800415円
オマツリライフ別館
【中古】YAMAHA Xeno YTR-8335RS トランペット リバース管 イエローブラス 銀メッキ仕上【メーカー名】ヤマハ(YAMAHA)【メーカー型番】【ブランド名】ヤマハ(YAMAHA)【商品説明】 こちらの商品は中古品となっております。 画像はイメージ写真ですので 商品のコンディション・付属品の有無については入荷の度異なります。 買取時より付属していたものはお付けしておりますが付属品や消耗品に保証はございません。 商品ページ画像以外の付属品はございませんのでご了承下さいませ。 中古品のため使用に影響ない程度の使用感・経年劣化(傷、汚れなど)がある場合がございます。 また、中古品の特性上ギフトには適しておりません。 製品に関する詳細や設定方法は メーカーへ直接お問い合わせいただきますようお願い致します。 当店では初期不良に限り 商品到着から7日間は返品を受付けております。 他モールとの併売品の為 完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。 プリンター・印刷機器のご注意点 インクは配送中のインク漏れ防止の為、付属しておりませんのでご了承下さい。 ドライバー等ソフトウェア・マニュアルはメーカーサイトより最新版のダウンロードをお願い致します。 ゲームソフトのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等は 付属していない場合がございますので事前にお問合せ下さい。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版ゲームソフトの一部は日本版のゲーム機では動作しません。 お持ちのゲーム機のバージョンをあらかじめご参照のうえ動作の有無をご確認ください。 輸入版ゲームについてはメーカーサポートの対象外です。 DVD・Blu-rayのご注意点 特典・付属品・パッケージ・プロダクトコード・ダウンロードコード等は 付属していない場合がございますので事前にお問合せ下さい。 商品名に「輸入版 / 海外版 / IMPORT 」と記載されている海外版DVD・Blu-rayにつきましては 映像方式の違いの為、一般的な国内向けプレイヤーにて再生できません。 ご覧になる際はディスクの「リージョンコード」と「映像方式※DVDのみ」に再生機器側が対応している必要があります。 パソコンでは映像方式は関係ないため、リージョンコードさえ合致していれば映像方式を気にすることなく視聴可能です。 商品名に「レンタル落ち 」と記載されている商品につきましてはディスクやジャケットに管理シール(値札・セキュリティータグ・バーコード等含みます)が貼付されています。 ディスクの再生に支障の無い程度の傷やジャケットに傷み(色褪せ・破れ・汚れ・濡れ痕等)が見られる場合がありますので予めご了承ください。 2巻セット以上のレンタル落ちDVD・Blu-rayにつきましては、複数枚収納可能なトールケースに同梱してお届け致します。 トレーディングカードのご注意点 当店での「良い」表記のトレーディングカードはプレイ用でございます。 中古買取り品の為、細かなキズ・白欠け・多少の使用感がございますのでご了承下さいませ。 再録などで型番が違う場合がございます。 違った場合でも事前連絡等は致しておりませんので、型番を気にされる方はご遠慮ください。 ご注文からお届けまで 1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。 2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。 3、お届けまで3-10営業日程度とお考え下さい。 ※海外在庫品の場合は3週間程度かかる場合がございます。 4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。 5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。発送後に出荷完了メールにてご連絡致します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。 当店ではすり替え防止のため、シリアルナンバーを控えております。 万が一、違法行為が発覚した場合は然るべき対応を行わせていただきます。 お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。 電話対応は行っておりませんので、ご質問等はメッセージまたはメールにてお願い致します。

価格386100円
下倉楽器 楽天市場店
ブラス大国アメリカで生まれたゼノの進化した3代目、管楽器のために素材を徹底研究して得た「音響焼鈍」と言う加工法、トランペットを全ての面から突き詰めたどり着いた頂点のサウンドがここにあります。 全てのトランペッターに!美しさと荒々しさを併せ持つ柔軟なサウンド、2本支柱の吹き応えある抵抗感がパワフルサウンドを加速させる最上級シリーズです。イエローブラスベルの持つ明るい素材感が生かされたモデル。見た目の素材感だけでなく、銀メッキ仕上げならではの重厚な音色も魅力です。Xeno8335シリーズの原点ともいえるピュアな音を再現。Xeno(ゼノ)シリーズは、優れた楽器デザイナーや確かな技術を身にまとうクラフトマンシップ、世界を舞台に活躍するアーティストたちの経験、技術、そして夢が総合的に結実したシリーズです。力強く量感のあるサウンドと繊細な音楽表現を実現するための絶妙な抵抗感は、演奏者に新たなひらめきをもたらします。あなたの求める理想の音楽表現に応えるために、Xenoは奏者とともに進化し続けます。【当店は信頼のヤマハ特約楽器店】最長5年の無料保証「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」が受けられます。【シモクラ管楽器リペアセンター】当店にはヤマハ認定の修理技術者が10名以上常駐!商品発送前にリペアマンによる点検を行なっておりますのでご安心ください。【仕様】・調子:B♭・ベル材質・加工法: イエローブラス/一枚取り・ベル直径:123mm・ボアサイズ: ML・仕上げ: クリアラッカー仕上げ・ケース: TRC-800E・付属マウスピース: TR16C4【付属品】1.トランペット本体2.ハードケース3.マウスピース4.バルブオイル5.スライドグリス6.シリコンクロス7.保証書(1年間)

価格36800円
イシバシ楽器 WEB SHOP
ラージベル採用モデル本体は今までのポケットトランペットより断然吹きやすく、息の入りがスムーズになりました。しかも、色んなミュートが使えるベルに改良されています。楽器は楽しく演奏するのが大切ですよ♪ <セット内容> トランペット本体 、ケース 、マウスピース 、クロス 、バルブオイル 、スライドグリス 、取り扱い説明書 、保証書(1年間)通常のB♭管とベルサイズが同等の約125mmなので一般的なサイレントミュートや音色ミュートが使えるのが特徴です。

価格2970円
イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品ヤマハミュージックEHD/新品 商品一覧>>楽器アクセサリ【〜5,000円】 商品一覧>>書籍・メディア/管楽器/ヤマハミュージックEHD 商品一覧>>品揃え豊富な当店なら弦、パーツ、ケーブルなどのアクセサリーがまとめて揃います!ヤマハミュージックEHD テナーサックス ザ ジャズ道 アドリブの扉【改訂版】商品説明JAZZの基本を学べる第1巻!底力アップでジャムセッションを目指そう!ジャズを演奏したい、アドリブに自信がない、ジャズの基礎を固めたい人にオススメ!!■「ザ ジャズ道」テナーサックス版第1巻 アドリブの扉ライブミュージシャンの池田篤氏がジャズの基本をわかりやすく丁寧に解説。ジャズの定番曲を取り上げたレパートリー曲で実践指南いたします。付属のCDにはレパートリー10曲をミュージシャンによるカルテットの参考演奏と練習ができるカラオケ・マイナスワンを収録。CD収録メンバー:Ts. 池田 篤/Pf. 石井 彰/B.上村 信/Ds. 高橋 徹※本書は権利の都合上収載曲を一部差し替えた「テナーサックス ザ ジャズ道 アドリブの扉【CD付】」(GTW01100096)の改訂版です。収載曲[1] C Jam Blues 作曲: Duke Ellington[2] Tiny Gem 作曲: 池田 篤[3] The Man I Love 作曲: GEORGE GERSHWIN/IRA GERSHWIN[4] Someday My Prince Will Come 作曲: Frank Churchill[5] Bye Bye Blackbird 作曲: R HENDERSON[6] Now's The Time 作曲: CHARLIE PARKER[7] Let's Roll 作曲: 池田 篤[8] Perdido 作曲: JUAN TIZOL[9] Autumn Leaves 作曲: JOSEPH KOSMA[10] When I Fall In Love 作曲: VICTOR YOUNG- 閉じる商品詳細商品番号 GTW01102242発売日 2025/3/28商品構成 CD付仕様 菊倍判縦/48頁サイズ 菊倍ページ数 48JAN 4947817306481ISBN 9784636118698楽器 サクソフォン著者 池田 篤イケベカテゴリ_楽器アクセサリ_書籍・メディア_管楽器_ヤマハミュージックEHD_新品 SW_ヤマハミュージックEHD_新品 JAN:4947817306481 登録日:2025/04/17 ヤマハミュージック

価格761816円
クロサワ楽器65周年記念SHOP
V.Bach ヴィンセント・バックは、金管楽器専門のトップブランドとして多くの一流プレイヤーに愛用されています。 長きに渡る管楽器製作のノウハウを知り尽くした熟練の職人達の手で一つ一つ作り上げられ、あらゆるジャンルのプレイヤーの期待に応えるクオリティを持っております。 COMMERCIAL LT190S1B COMMERCIAL LT190S1Bは、バック B♭トランペットの COMMERCIAL(コマーシャル)モデルです。 *COMMERCIAL / コマーシャル* 2014年10月に発売されました。 新素材・新製造工程とヴィンテージデザインを組み合わせて造られています。 なんと言っても、音の反応が良く低音域から高音域まで吹きやすいことが特長で、 あらゆるジャンルで活躍します。 このモデルには『MLボア』と『Lボア』を選択することができます。 ※こちらの商品ページは【MLボア・銀メッキ仕上げ】モデルになっています。 調子:B♭ ベル・バルブケーシング上:コパー 他:イエローブラス 仕上げ:銀メッキ仕上げ ベル:ウルトラライトウェイトベル 5インチ(1ベル) フレンチビード ボア:ML(11.66mm /.459インチ) バルブケーシング2ピース仕様 チューニングスライド:2種類付属 抜差管:アウター ブラス・インナー ニッケルシルバー ◎付属:ケース・マウスピース(3E) 【ウルトラライトウェイトベル】 ヴィンセント・バック氏オリジナルのごく初期型のベル・デザインになっています。 ライトウェイトモデルには、ベル刻印の一番下に ☆ が刻印されていますが、 このモデルには☆が2重になっています。 ライトウェイトモデルは、通常仕様のモデルよりも ベル・マウスパイプ・各抜差管 (マウスピースレシーバーとバルブケーシング以外)の管厚が薄くなっており、 管の厚みを薄くすることで、音の反応が良くなったり吹奏感が軽くなることが特長です。 【フレンチビード】 ベルの縁にかまぼこ型の縁輪を入れ、その形状に合わせてカーリングする非常に高度な工法です。 音のフィードバックの良さが特徴です。 (通常は真円の縁輪を入れてカーリングする一般的な工法です。現行はこちら) 【バルブケーシング】 コパーとブラスの2ピースタイプ になっています。 【チューニングスライド2種類】 やや丸みのある ラウンドクルーク と 四角い スクエアクルーク の2種類が付属します。 吹奏感も変わるので曲に合わせて自由に組み替えることができます。 保証・お問い合わせ等 お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインドお茶の水店 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com ■お支払い方法に関しましては 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、 ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■取引先在庫有りの場合は、1~2日で当店到着となります。 取引先欠品の可能性もございます。その場合は『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日もしくは数週間お待ち頂くこともあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 なお、お伝えする納期は多少前後する可能性もございますのであらかじめご了承くださいませ。 変更があった場合はこちらからご連絡を致します。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■新品商品には 税別10万円未満の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から1年)】 税別10万円以上の本体【メーカー保証(ご購入日から1年) +当社保証(ご購入日から5年)】 でご案内をしております。 店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりありません。 ※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。 ※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。 修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。 ■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから発送致しますのでご安心くださいませ。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。 ご覧の商品以外にも在庫多数! アクセサリーもケースも大特価でご案内! 金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!

価格128700円
ワタナベ楽器 楽天SHOP
弊社のジュピターは国内正規代理店を通じて仕入れをしている正規品。過去に型番変更がありましたが、当店のジュピターは現行のモデルです。環境や保管状況でも状態変化のある管楽器は、可能な限り出荷前に調整を行い出荷しております。 ▼トランペットの種類 基本のトランペットがB♭のトランペット。基本的に楽器の管の長さやサイズによって調子が異なっており、その基準になるスタンダードなものが存在しています。C調なども存在しますが、B♭が最もよく使用されている一般的なトランペットにあたります。▼ジュピタートランペットのラインナップとJTR500の特徴 こちらのJTR500SはJTR700Sとほぼ同じ仕様ですが、こちらは支柱がありません。また上位モデルにおいては製造時に調整などにおいて手を入れられている箇所も多く品質は安定している傾向にあります。上位でモデルのJTR1100Sとは設計自体も異なります。(1枚取りベル/リバース管)JTR500Sは低価格帯でありながらマウスパイプはゴールドブラスをしています。口元に近い部分を異なる素材にすることでゴールドブラスの特徴である温かみのある音色を出すことができるため、より豊かな表現力で演奏をすることができます。共にラッカーは外観で分かる特徴でもありますが、銀メッキは上からメッキをかけるため外観からはその特徴は見えないことになります。また、主管抜差管にはゴールドブラスとニッケルシルバーが使用されており、耐久性と軽さにもこだわっています。こういった細かい部分にこだわりが見えます。 スタンダードシリーズ ・JTR500 イエローブラス+ゴールドブラスマウスパイプ、ラッカー仕上げ ・JTR500S イエローブラス+ゴールドブラスマウスパイプ、銀メッキ仕上げ ・JTR700 イエローブラス+ゴールドブラスマウスパイプ、ラッカー仕上げ+1本支柱 ・JTR700S イエローブラス+ゴールドブラスマウスパイプ、銀メッキ仕上げ+1本支柱プロフェッショナルシリーズ ・JTR1100...イエローブラス、1枚取りベル、ピストンなど各部においてスタンダードより精度が高い。リバース管 ・JTR1100S...イエローブラス、1枚取りベル、ピストンなど各部においてスタンダードより精度が高い。リバース管 リバース管とは 主管抜差は、通常、両側ともに中管(なかくだ)となっていますが、リバース管は主管抜差の吹込管側が外管(そとくだ)となっています。主管抜差でピッチを調整した際にスキマ(急激に内径の広がる部分)のできる位置が通常品とリバース管では異なりますので、場合によっては吹込管のテーパーを長く取ることが可能になります。一概には言えませんが、吹奏時に通常のものと比較して抵抗感が少ないので、吹きやすさを感じられる傾向が見られます。主管の支柱によって音色のまとまりも良く、スムーズな息の流れとしっかりとした吹き応えが、演奏に新たな愉しみを生み出します▼ヤマハとの比較 ・ヤマハ YTR-2330...JTR500が近いモデルとなりますが、ジュピターはゴールドブラスのマウスパイプです。 ・ヤマハ YTR-2330S...JTR500Sが近いモデルとなりますが、ジュピターはゴールドブラスのマウスパイプです。 ・ヤマハ YTR-3335...1本支柱ですがリバース管ですので、1本支柱のJTR700とは少し異なります。JTR1100がリバース管ですが、1枚取りベルですので精度においてはグレードが上のモデルとなります。 ・ヤマハ YTR-3335S...1本支柱ですがリバース管ですので、1本支柱のJTR700Sとは少し異なります。JTR1100Sがリバース管ですが、1枚取りベルですので精度においてはグレードが上のモデルとなります。 ・ヤマハ YTR-4335G2...ゴールドブラス、ラッカー塗装、1本支柱。ジュピターではゴールドブラスベルラインナップなし。(2021年7月現在) ・ヤマハ YTR-4335GS2...ゴールドブラス、銀メッキ、1本支柱。ジュピターではゴールドブラスベルラインナップなし。(2021年7月現在) ※2021年7月現在カスタム以上のラインナップの多くが1枚取りベルのラインナップとなります。▼素材の違い〜ブラス〜トランペットの素材となるブラス=真鍮とは銅と亜鉛を混ぜたもので、この配合率によって素材の強度や色が変わり、音色、吹奏感に違いがでます。銅の比率が上がるほど、音色に温かみが出ると言われます。 ・イエローブラス...明るく、張りのある音色。多くはイエローブラスが主流です。銅が70%、亜鉛が30%。 ・ゴールドブラス...幅のある豊かな音色。銅が75〜85%、亜鉛が15%〜25%ほど。 ・レッドブラス...より柔らかく落ち着いた音色。銅が85〜90%、亜鉛が10%〜15%ほど。より丸みのある音色に、深い響きを与えます。 ・スターリングプラスベル...スターリングシルバー(銀92.5%)よりも純度の高い純銀(銀99.9%)で、遠達性のある豊かな音色を持っています。 〜ニッケルシルバー〜いわゆる洋銀。耐久性が高く、吹奏感が軽くなり音が引き締まります。金管楽器では部分的にこうった素材が使用されていることがあり、よく使用する箇所や吹奏感の特徴があらわれる部分でもあります。 ▼塗装の違い ぱっと見はだいたい金か銀ですが、塗装の違いで濃いゴールド、薄いゴールドの違いがあったりもします。塗装の違いで音色や吹奏感にも違いがでてきます。 ・クリアラッカー...透明なラッカーでパワフルで音抜けがよく艶やかな音色になる傾向です。 ・ゴールドラッカー...クリアラッカーを混合してつくられており、濃いめのゴールドになります。大差はないですが、シャープで音の立ち上がりがよいと言われたりします。 ・銀メッキ...柔らかな音色になると言われています。やや抵抗感がりますので表現力を求める演奏にも向いています。主張も控え目になるためか吹奏楽では銀メッキで揃えることもあるようです。 ▼支柱の数 支柱は音色や響きに重量感を加えるために立てられているパーツです。この本数で楽器を吹いたときの感触が変わります。JTR500は支柱なしです。 ・支柱なし:明るく、抜けがよい。軽い音色。抵抗感が少なく少ない息で音になる感じ。 ・支柱1本:音色が豊かになるが、ある程度の抵抗感あり。少し吹き慣れた方にとって必要となる適度な抵抗感は抑揚が付けやすく感じます。 ・支柱2本:より豊かな音色ですが、かなりの抵抗感があり、重く太い音色。 ▼ボアサイズ ボアというのは、楽器に吹き込んだ空気が通る管の直径(内径)のこと。ボアのサイズによって息の量が決まり、音色が変わってくるのです。 小さなものほど必要な息の量が少ないため吹きやすく、音色は繊細でしっとりとしたものになり、サイズが大きくなると息の量も多く必要となり、音色や音量ともに豊かで華やかなものとなります。〜ヤマハ基準〜 ・ミディアムボア = M...内径11.3mm ・ミディアムラージボア = ML...内径11.65mm、ヤマハスタンダードシリーズ、カスタム、XenoのB♭はほぼすべてこのML。 ・ラージボア = L...内径11.73mm。ジュピターではMLサイズのベルは11.7mmですので、ラージボアに近いです。 ▼ベル加工法について ・2枚取りベル...安い機種の多くはこれ。同じ材質であっても、加工方法が異なるので吹奏感、音色に違いが出てきます。 ・1枚取りベル...深く豊かな響きとなめらかな吹奏感。 ▼ピストンについて JTR500、JTR500S、JTR700、JTR700Sはステンレススティールのピストンですが、対し、プロフェッショナルモデルはモネルメタルのピストンです。素材の違いによってモネルメタルの方が耐久性が高く磨耗が少ないためピストン自体がすり減りにくくレスポンスがよくスムーズな演奏ができる傾向にあります。ステンレススティールは安価な楽器に使用されることが多いです。 ▼ジュピターについて ジュピターは世界的総合楽器メーカーKHS社が展開する台湾の管楽器ブランド。台湾ときいて嫌厭する方もおられるかもしれませんが、KHS社はジュピターのほかにもあずみフルートであったり、XOといった様々なブランドを展開しております。日本でいえばヤマハが知名度が高く、知らない方も多いとは思いますが、これらのブランドは知る人ぞ知るブランドで、お値段も結構良いお値段。 またヤマハも安いものは中国やインドネシアで製造されています。台湾製は世界的にも精度が高いと言われてるのですが、OEMといって、とあるブランドがこのKHS社に製造を委託する感じです。 それを頼まれるというのは規模的には大きい会社であることが想像できますし、また精度も良くないとオーダーが来るはずもありません。 たまに同じようで違うブランドみたいなのがありますが、実はつくっている工場が同じだったりすることありますよね。 ジュピターというブランドも蓋をあけてみれば、あのKHS社がつくっている!なら安心だね、程度に思っていただければと思います。 KHS社は設計や精度については歴史的背景からヤマハなどの大手会社のモデルにし、製造は台湾で行っており、十分に使用できるクオリティとなっております。 つまり、ヤマハより安く手にはいる傾向ですが、コストパフォーマンスは高いです。 ヤマハ製は品質に安定があり、安心して使用できるブランドですが、その分値段が比較的高額となる傾向にあります。 予算を抑えたいけど、しっかりと使用できる楽器がほしいという方にはジュピターはおすすめです。 JUPITER Trumpet JTR500S ジュピター トランペット JTR-500S ■調子: B♭調 ■ベル材質:イエローブラス ■仕上げ:銀メッキ ■ベル直径:Φ123mm ■ボアサイズ:11.70mm(ML) ■ピストン:ステンレススティール ■支柱なし ■付属キィ:メインチューニング管ウォーターキイ、第3抜差管ウォーターキイ※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容 ■楽器 本体 ■ケース 画像のものと異なる場合あり。 ■保証書 ■オイル ■クロス■BEST BRASS グルーヴシリーズ マウスピース

価格391050円
ワタナベ楽器 楽天SHOP
技術者調整品につき、基本的には出荷日の前日もしくは当日に調整して出荷を行っています。 ヤマハのトランペットはスタンダード、プロフェッショナル、カスタムと上位モデルになります。ヤマハのトランペットはかなり種類がありますが、アーティストモデルやジャズ向きなどといったものは演奏される楽曲やお好みにより近づけ、より個性的になるモデルになります。(以下おおよその価格順) ・スタンダード:一番安価であり小学生、中学生、などの吹奏楽導入に最適。 ・プロフェッショナル:上位モデルカスタムの系譜を受け継ぎ、1枚取りベルなど品質も一方上のモデルです。 ・カスタムシリーズ:あらゆる表現力を求めるのであればまずはカスタムから。カスタムの中にスタンダードなものと個性が輝くコンセプトモデルがあります。 ・カスタムシリーズ ゼノ:より個性的に確かな技術とアーティストの経験と技術が生かされた一歩上のシリーズ。 ・カスタムシリーズ ゼノアーティスト:各モデルのアーティストによるこだわりの仕様。Xeno(ゼノ)シリーズは、優れた楽器デザイナーや確かな技術を身にまとうクラフトマンシップ、世界を舞台に活躍するアーティストたちの経験、技術、そして夢が総合的に結実したシリーズです。力強く量感のあるサウンドと繊細な音楽表現を実現するための絶妙な抵抗感は、演奏者に新たなひらめきをもたらします。あなたの求める理想の音楽表現に応えるために、Xenoは奏者とともに進化し続けます。 ▼奏者が意図する音楽表現ができる楽器▼ 品質の高い楽器は音質と音量の幅が大きいですので奏者の意図する表現ができます。低価格帯の楽器は入れた息が音になりやすく吹きやすいことが重視されています。しかし上級者にとって、「吹きやすい」だけでは求める音質と音量は得られません。例えばとても小さな音を吹いた場合、ただ吹きやすい楽器では柔らかな小さな音のコントロールが難しいため段々と小さくできず、音がプツっと途切 れてしまった感じになります。また逆に大きい音を出すために息を沢山入れれば、楽器のキャパを越えてしまい綺麗な音色になりません。肺活量がコントロール できる上級者にとってはその息づかいがちゃんと表現できる精度の楽器が必要になります。入れた息をを跳ね返す力を抵抗といい、上級者にとっては適度な抵抗 感は大事なポイントです。高い楽器だから誰が吹いても良い音がでるわけではなく、良い音が鳴らせる可能性があるのです。同じ技量でも持つ楽器によって上手く演奏できるかどうか決まるかも。▼特徴▼・新設計ベル:バルブに連結する末端部位のデザインを見なおし、演奏における最適な抵抗感を実現。さらに、これまでより高音域の演奏性を格段に向上させました。・バルブケーシング、ピストンの薄肉化:バルブケーシングとピストンを薄肉化し、反応性をよりいっそう向上させました。薄肉化による抵抗感の変化をリバランスさせるため、主管からピストンに入る管の角度を変更するなどし、より快適な吹奏感を実現しました。・第1抜差:より快適な吹奏感と密度のある音色を生みだすために、第1抜差にカニ目を追加しました。・主管抜差管:適度な抵抗感を与えるために主管抜差の唾抜臼(コルクを受ける部分)を高くし、さらにウォーターキイバネの両端をカールさせることでレスポンスが向上しました。・ケース:リュック、ショルダー、手持ちができる3WAYタイプ。・1枚取りベル:一枚取りと二枚取りでは加工方法が異なるので吹奏感、音色に違いが出てきます。一枚取りはその名の通り、一枚の金属板(イチョウの葉のような形)を丸め、合わせ目を溶接して加工するもので、ベルの長手方向に一本の背骨をもったような構造になります。そのため、長手方向の振動が強調され、しっかりとした響きをもたらします。 二枚取りはベル先端のフレアと呼ばれる部分と胴部がちょうどベル彫刻付近で溶接されているもの。一般的に吹きやすく、明るい響きが得られます。・MLボア:ボアというのは、楽器に吹き込んだ空気が通る管の直径(内径)のこと。ボアのサイズによって息の量が決まり、音色が変わってくるのです。 ボアには、サイズの小さい順にミディアムボア(M)、ミディアムラージボア(ML)、ラージボア(L)があります。小さなものほど必要な息の量が少ないため吹きやすく、音色は繊細でしっとりとしたものになり、サイズが大きくなると息の量も多く必要となり、音色や音量ともに豊かで華やかなものとなります。・2本支柱:支柱はトランペットの音色や響きに重量感を加えるために立てられているパーツです。けれども、これを立てることによって、楽器を吹いたときの感触はかなり変わります。(支柱なし:明るく、抜けがよい。軽い音色。/支柱1本:豊かだが、ある程度の抵抗感。/支柱2本:かなりの抵抗感があり、重い音色。)・TR-16C4 マウスピース:カップ容量C、リム内径17.00mm、スロート径3.65mm、大きいリム内径と中庸なカップにより,全音域で吹きやすい。本格的なシンフォニーオーケストラ奏者に向き,大音量。初心者のスタンダードモデルではこちらよりリムが少し小さい初心者に吹きやすいものが付属しています。 ▼ゼノシリーズB♭トランペットのラインナップ▼・YTR-8335...イエローブラス/クリアラッカー・YTR-8335S...イエローブラス/銀メッキ・YTR-8335G...ゴールドブラス/クリアラッカー・YTR-8335GS...ゴールドブラス/銀メッキ・YTR-8335R...イエローブラス/クリアラッカー/リバース式・YTR-8335RS...イエローブラス/銀メッキ/リバース式・YTR-8335RG...ゴールドブラス/クリアラッカー/リバース式・YTR-8335RGS...ゴールドブラス/銀メッキ/リバース式〜素材の違い〜 素材の上にかける塗装によって同じような色に見えても実は素材が違っていたりします。 トランペットの素材となるブラス=真鍮とは銅と亜鉛を混ぜたもので、この配合率によって素材の強度や色が変わり、音色、吹奏感に違いがでます。銅の比率が上がるほど、音色に温かみが出ると言われます。☆イエローブラス...明るく、張りのある音色。多くはイエローブラスが主流です。銅が70%、亜鉛が30%。☆ゴールドブラス...幅のある豊かな音色。銅が75〜85%、亜鉛が15%〜25%ほど。☆レッドブラス...より柔らかく落ち着いた音色。銅が85〜90%、亜鉛が10%〜15%ほど。より丸みのある音色に、深い響きを与えます。 〜塗装の違い〜 ぱっと見はだいたい金か銀ですが、塗装の違いで濃いゴールド、薄いゴールドの違いがあったりもします。塗装の違いで音色や吹奏感にも違いがでてきます。☆クリアラッカー...透明なラッカーでパワフルで音抜けがよく艶やかな音色になる傾向です。☆ゴールドラッカー...クリアラッカーを混合してつくられており、濃いめのゴールドになります。大差はないですが、シャープで音の立ち上がりがよいと言われたりします。☆銀メッキ...ラッカーよりも塗装が厚いため、柔らかな音色になると言われています。やや抵抗感がりますので表現力を求める演奏にも向いています。主張も控え目になるためか吹奏楽では銀メッキで揃えることもあるようです。 ▼安心して長く使える楽器▼ 長く歴史のあるヤマハでは長期パーツの保持と万全のアフターサービス体制が整っています。但し、ヤマハだけに限らず管楽器のメーカー無料修理の範囲は決して 広くありません。精度が高い楽器は耐久性がよく毎日練習する方にとっては重要な点です。ヤマハでは特約店制度というのがあり、弊社はヤマハ特約店です。ヤ マハ管楽器はアフターサービスを必要とする楽器という考えで製造販売されています。保証書は必ず販売店を通して有効となり個人様が直接メーカーに修理をお願いすることは基本的にできません。ヤマハに限らず管楽器の故障においては殆どの場合が使用者の不備と され修理費用が発生しているのが現状です。それは、お手入れ・セッティングなど最低限の知識が必要になる楽器であること、また楽器の状態は保管・使用する につれ変化してしまうからです。使わず長く置いていても故障する可能性もあり、どんなに大事に使っていても気づかないうちに壊してしまうこともあるので す。 YAMAHA Bb TRUMPETS B♭ Trumpets custom Xeno series YTR-8335GS Gold Brass silver(銀メッキ) ヤマハ B♭トランペット カスタムモデル ゼノシリーズ 見た目はYTR-8335Sと同じ銀色ですが、銀メッキ塗装なので、見た目は同じだけで、素材が異なります。YTR-8335Sがイエローブラスに対し、こちらはより深みのある音色になるゴールドブラス。銀メッキの美しい仕上がりがマッチし、そのバランスは音にも現れます。 ■管楽器 ■調子: Bフラット ■ベルサイズ:123mm ■ボアサイズ:ML ■ベル材質/加工法:ゴールドブラス/一枚取り ■仕上げ:銀メッキ仕上げ セット内容 ■楽器本体 ■ケース ■マウスピース TR16C4 ■バルブオイル ■グリス ■ポリシングクロス ■保証書/取説■lefreQue ( リーフレック ) レッドブラス+銀メッキ 33mm...管楽器のジョイント部に取り付けることで音の伝達を向上させる2重板状のアクセサリーです。 ジョイント部分のわずかな隙間や素材の変化による響きのロスを減らすことにより音量や響きが向上し、より多彩な音楽表現が可能になります。 ■リーフレック専用 スペアバンド 45mm ...上記リーフレックをつけるゴムバンド。 ■Schilke マウスピース 14A4a PGP加工品 ピンクゴールドメッキ ■BACHマウスピース←少しキズありアウトレット■マウスピースポーチ2本用 ■ヤマハ クリップ式 クロマチックチューナー TD-38L※画像と細かい仕様が異なる場合がございます。

価格19690円
クロサワ楽器65周年記念SHOP
*プラスチック製のため、多少のキズ・塗装ムラ・管体などに凹凸が見られることがありますが、 作動やサウンドに影響はありません。 *写真と現物の色味がやや異なる可能性もございます。あらかじめご了承くださいませ。 ZO プラスチック管楽器の専門メーカー”ZO”(ゼットオー)は見た目に鮮やかで軽量な楽器を作り、世に送り出しています。 ピストン内部は金属で作ることにより、通常のトランペットと同じバルブオイルで調整ができます。 とっても軽量!抜差し管がちゃんと抜ける構造になっており、楽器としての機能をしっかりと持っていますので、普段は普通の金属楽器を演奏している方にも満足して頂ける作りになっています。 管楽器触れたことの無かった方にも手に取りやすく、 ■体の小さなお子様 ■管楽器経験者でご自宅での練習用 ■初心者でちょっと始めてみたいな…という方 におすすめです! 仕様 ■キー:B♭ ■ボア:11.7mm ■ベル:123mm ■重さ:515g(マウスピースを除く) ■オリジナル樹脂製マウスピース、ソフトケースバッグ付き 注意事項 ■こちらの商品は【お取り寄せ】となります。 常時在庫しておりませんのでご注意ください。 ■付属ケースは、ショルダータイプ(肩掛け)が可能となっております。 ■こちらはメッキ加工ではなく、塗料加工です。 ■金属マウスピースも取り付け可能ですが、差したまま置いたり、下に向けたりすると落下する恐れがございます。 ■土日祝日を挟む場合は、発送に遅れが生じる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ■欠品の場合もございます。 『ご予約を入れてお待ち頂く』か、『ご注文キャンセル』のいずれかをお伺いいたします。 入荷期間に関してはその時々のタイミングによってきますので、数日や数週間の場合もあれば、 1か月~2か月、あるいはそれ以上お待ち頂く可能性もございます。 お急ぎの場合は、事前にお問い合わせを頂ければと思います。 ■こちらの商品に保証はございません。 ■お客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。 ■カラーバリエーションもゴールド・シルバー・パープル・ダークブルー・レッド・オレンジ・ブラック・ピンクの8色展開となっています。 ※ピンクはトランペット、テナーバストロンボーンのみになります。 ※カラー・モデルによってはお取り寄せにお時間がかかる場合がございます。 ※写真と実際の商品と色味が異なる場合がございます。 保証・お問い合わせ お問い合わせは下記までどうぞ!! クロサワウインド お茶の水店 03-5259-8191 windocha@kurosawagakki.com 通信販売も行っております。 銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、ショッピングクレジットがご利用いただけます。 ◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロアスタッフ』までお問い合わせください。