Supported by 楽天ウェブサービス

Lynx AURORA(n) 8 - TB3(8チャンネル入出力モデル)(オーディオインターフェイス)(リンクス)>●▼297 - 金ちゃん

商品の検索ができます!!

Lynx AURORA(n) 8 - TB3(8チャンネル入出力モデル)(オーディオインターフェイス)(リンクス)

Lynx AURORA(n) 8 - TB3(8チャンネル入出力モデル)(オーディオインターフェイス)(リンクス)
価格:590700円
楽器種別:新品Lynx/新品 商品一覧>>DTM【375,000円〜700,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/Thunderbolt/Lynx 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Lynx AURORA(n) 8 - TB3(8チャンネル入出力モデル)(オーディオインターフェイス)(リンクス)商品説明※Thunderbolt端子は以前のTB2から現在はTB3へと仕様変更されております。◎AURORA(n) 8 - TB3◎8チャンネルモデル、Thunderboltでコンピューターに接続、1つのTBポートに最大で6台までのデバイスをディジーチェインで接続可能★次世代のインターフェイスAurora(n) は、時代を築いた Aurora を一から設計し直した次世代のマスタリンググレード A/D D/A コンバーターです。オリジナルモデルを礎とし、さらなる品質と機能の向上を実現しています。●主な特長・24bit/192kHz 対応のマスタリンググレード A/D D/A コンバージョン・規模と予算に合わせた豊富な選択肢 - 8 / 16 / 24 / 32 チャンネル (1Uサイズ)・モジュール式の拡張システム - プリアンプ、アナログサミング、デジタル接続 (AES3 + adat) のオプションを追加可能*・Lynx の第2世代 SynchroLock 2 テクノロジーを採用した1イン/3アウトのワードクロック・将来性も考えられた LSlot カード設計 - USB、Thunderbolt、ProTools|HD、DANTE 接続に対応(※接続方法はモデルにより異なります。)・microSD レコーダー内蔵 - 最大32チャンネルのダイレクト録音と再生に対応・独立した音量操作が可能な2つのハイエンドオーディオグレードのヘッドフォン出力**・Windows/macOS 完全対応・堅牢なラックマウントシャーシ・米国は南カリフォルニアでの設計と製造●詳細◎透明性の重要さ自然で無垢なミックスにとって、信号への色付けは余分な要素でしかありません。着色や歪みを避けられないコンバーターでは決して提供できない、透明なミックスに不可欠な広がりや鮮明さ、描写力を御存知ですか Lynx Studio Technology が誇る折り紙付きのトランスペアレントなサウンドにより、彼らのコンバーターは世界中の優れたレコーディング施設や様々なオーディオ・アプリケーションで採用されています。無垢なレコーディングやミックスを追求するオーディオ・エンジニアやプロデューサーたちに愛される、不自然な装飾や着色を加えることのない Lynx コンバーターは、Dolby のオーディオリサーチのための新しい施設や、Skywalker Sound、NRP、そして Smithsonian Institute 等にも採用されています。Aurora(n) ではさらに理想を追及し、精密さはこれまで以上に研ぎ澄まされ、信号のわずかな着色や劣化の可能性も排します。◎ディスクリートコンバーター設計複数のコンバーターを1つにまとめたチップを採用するメーカーもあります。これにはシングルラックスペース内でも多くのコンバーター・チャンネルを扱えることによりコストを抑えられるという利点がありますが、パフォーマンス面での妥協は不回避です。Lynx は、各チャンネルのアナログ信号経路を独立してシールドされた回路として設計しています - つまり、各チャンネルペアに専用のコンバーターが用いられているのです。この設計は、ダイナミックレンジとパフォーマンスを向上させながらクロストークと歪みを大幅に低減する等、オーディオに関わる多くのアドバンテージをもたらします。◎Hilo Converter Technology (HCT)Aurora(n) には Hilo の開発を経て手にすることのできた設計と技術が惜しみなく投入されています。プロ・オーディオのみならず、ハイファイ・オーディオの分野でも人気の Hilo のような驚異のパフォーマンスへ達しながら、前モデルを遥かに凌駕する優れた仕様と透明性を実現しています。◎将来性も考えられた設計・チャンネルの追加 - 8チャンネルずつを追加し、最大32チャンネル仕様へ拡張することが可能・モジュールの追加 - デジタル (AES3 + adat)、マイクプリアンプ、アナログサミングモジュールといったオプションが将来的にリリース予定*・様々な接続方式に対応 - LSlot カードを介した Thunderbolt、DANTE、ProTools|HD、USB 接続・Hilo や Aurora 同様に、ファームウェアアップデートによって機能の追加や改善を提供◎SynchroLock 2新たに設計された高性能サンプルクロック技術 SynchroLock 2が、驚異的な300,000:1のジッターリダクションと5秒のロックタイム、そして極めて高い精度を提供します。ワードクロック入出力としてBNCコネクタを介する1つの入力と3つの出力を備えており、小規模システムにおけるマスタークロックとしても最適です。■技術仕様◆アナログパフォーマンス○ライン入力 (AD変換後)・THD+N (高周波歪率) : ‐113dB @ 1kHz、‐1dBFS、20kHz フィルター、+20dBu トリム・ダイナミックレンジ : 119dB、A‐weighted、‐60dBFS シグナルメソッド・周波数特性 : ±0.010dB、20〜20kHz・最大クロストーク : ‐130dB @ 1kHz、‐1dBFS シグナル・コモンモード除去 : 80dB以上・フルスケールトリム設定 : +6dBV、20dBu○ライン出力 (DA変換後)・THD+N (高周波歪率) : ‐108dB @ 1kHz、‐1dBFS、20kHz フィルター、+20 dBu トリム・ダイナミックレンジ : 120dB、A‐weighted、‐60dBFS シグナルメソッド・周波数特性 : ±0.025dB、20〜20kHz・最大クロストーク : ‐130dB @ 1kHz、‐1dBFS シグナル・フルスケールトリム設定 : +6dBV、20dBu○ヘッドフォン出力 (DA変換後)・THD+N (高周波歪率) : ‐107dB @ 1kHz、‐1dBFS、20kHz フィルター、ボリューム最大・ダイナミックレンジ : 120dB、A‐weighted、‐60dBFS シグナルメソッド・周波数特性 : ±0.025dB、2020kHz・最大クロストーク : ‐120dB @ 1kHz、‐1dBFS シグナル・最大出力レベル : 18.4dBu** Phones 1 と Phones 2 で異なるソースを割り当てることはできません。○デジタル入出力AES3 + ADAT I/O  (2017年中のリリースを予定)○ソフトウェアLynx Mixer for Aurora(n) Thunderbolt models(Thunderboltドライバーを含む)○その他*以下の追加モジュールは2017年中のリリースを予定・デジタルI/O・マイクプリアンプ・アナログサミング○アナログ入力端子Aurora(n) 8 : DB25 x 1Aurora(n) 16 : DB25 x 2Aurora(n) 24 : DB25 x 3Aurora(n) 32 : DB25 x 4○アナログ出力端子Aurora(n) 8 : DB25 x 1Aurora(n) 16 : DB25 x 2Aurora(n) 24 : DB25 x 3Aurora(n) 32 : DB25 x 4○サイズ幅 : 19インチ (約48.26cm)高 : 1.7インチ (約4.32cm)奥 : 10インチ (約25.4cm)○重量Aurora(n) 8 : 7lbs (約3.18kg)Aurora(n) 16 : 7.1lbs (約3.22kg)Aurora(n) 24 : 7.2lbs (約3.27kg)Aurora(n) 32 : 7.3lbs (約3.31kg)○LSlot による接続オプションAurora(n) には多彩な接続オプションが用意されています - LSlot (エルスロット) 設計によって、必要に応じて接続方式を変更することが可能です。※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_Thunderbolt_Lynx_新品 SW_Lynx_新品 JAN:4530027830220 登録日:2017/09/16 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード・・・イケベ楽器 イケシブ
関連商品もご覧ください
【中古】TASCAM オーディオMIDIインターフェース 16入力8出力 US-16x08(2)
価格104580円
アトリエ絵利奈
【中古】TASCAM オーディオMIDIインターフェース 16入力8出力 US-16x08【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】TASCAM オーディオインターフェイス 【商品説明】TASCAM オーディオMIDIインターフェース 16入力8出力 US-16x08当店ではレコード盤には商品タイトルに[レコード]と表記しております。表記がない物はすべてCDですのでご注意ください。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。他モールとの併売品の為、完売の際はキャンセルご連絡させて頂きます。中古品の商品タイトルに「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。電子辞書、コンパクトオーディオプレーヤー等のイヤホンは写真にありましても衛生上、基本お付けしておりません。※未使用品は除く品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせて頂きます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考えください。輸入商品は10営業日から30営業日前後でのお届けとなります。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。★お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承ください。0
M-Audio Micro DAC 24/192 USBメモリ タイプ DAC【送料無料】(2)
価格2794円
さくら山楽器
★ご注意ください★本製品はMac OS Big SurもしくはM1チップ搭載Macでの動作確認ができておりません。※2022年3月現在全てのOS、チップにおける動作確認の最新情報はメーカーサイトにて必ずご確認をお願いいたします。 ★商品の説明★Portable Digital-to-Analog Converter with Analog&Coaxial Digital OutputsMicro DAC 24/192は、24bit/192kHzのハイレゾに対応し、コンピューターやiOSデバイスのUSB端子に直接接続するコンパクトなUSBメモリタイプのDAC(デジタルtoアナログ・コンバーター)です。ヘッドホン端子と光デジタル出力端子を備え、これまでの常識を打ち破る驚きのサイズと低価格で、手軽にハイレゾ音源を楽しむことができます。WindowsやMac、さらにiOSデバイスにも対応し、これからハイレゾ音源を体験される方に最適なUSB DACです。ハイレゾ音源フリーダウンロード!M-AUDIOのハイレゾ対応オーディオインターフェイス「M-Track 2X2M」とmarantz Professionalのハイコストパフォーマンス・コンデンサーマイク「MPM-1000」を使ってレコーディングした、ハイレゾ音源を、Micro DAC 24/192でご試聴ください!スリムでコンパクト、24bit/192kHz・ハイレゾ対応のUSB DACコンピューターやスマートフォンなどのヘッドホン出力は、様々な制限により、使用するヘッドホンによっては音量や音質が物足りなく感じることがありますが、DACを使用することで、それらの制限を取り払い、音量や音質を劇的に改善することができます。Micro DAC 24/192は、USBメモリのようなコンパクトで頑丈なアルミボディに、ヘッドホン端子と光デジタル出力端子、ボリュームコントロールを装備。コンピューターやiOSデバイスのUSB端子にMicro DAC 24/192を接続するだけで、通常のデジタル音源はもちろん、最高24bit/192kHzのハイレゾ音源をスタジオ・グレードの高音質で楽しめます。さらに、光デジタル出力端子はヘッドホン端子も兼用ですので、ヘッドホンを2セット接続して二人で同時に音楽を楽しんだり、外部のハイレゾ対応のオーディオコンポなどとデジタルで接続し、ハイレゾ音源をスピーカーで鳴らすことも可能です。※ ハイレゾ音源を再生するには、別途、ハイレゾ音楽対応再生ソフトやアプリが必要です。Micro DAC 24/192の主な特長頑丈なアルミニウム製ボディUSBメモリほどの、スリムでコンパクトなデザインヘッドホン用のステレオミニ端子とヘッドホン端子兼用1/8”光デジタル出力端子ボリュームコントロールスタジオ・グレードの高音質USBバスパワー駆動仕様出力端子:アナログ・ヘッドホン端子(ステレオミニ端子)、アナログ・ヘッドホン端子兼用の1/8”光デジタル出力端子ビットデプス/サンプリングレート:最高24bit/192kHz電源:USBバスパワーシステム要件:Windows 7/Mac OS X 8以降、iOSデバイス(要USBカメラアダプター)、高速USB2.0端子サイズ:約73 x 27 x 14mm(W x D x H)重量:約27g※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。
【中古】【非常に良い】Steinberg スタインバーグ USB2.0 24bit/192kHz オーディオインターフェース UR12(2)
価格21528円
スカイマーケットプラス
【中古】【非常に良い】Steinberg スタインバーグ USB2.0 24bit/192kHz オーディオインターフェース UR12【メーカー名】Steinberg(スタインバーグ)【メーカー型番】UR12【ブランド名】Steinberg(スタインバーグ)【商品説明】Steinberg スタインバーグ USB2.0 24bit/192kHz オーディオインターフェース UR12エントリーモデルで24bit/192kHzのハイレゾオーディオ環境を実現フロント: 高品位マイクプリアンプ「D-Pre」、ギター/ベース入力用フォーン端子(Hi-Z専用)を各1基搭載リア: 出力部はRCA端子を搭載ストリーミング配信に便利なループバック機能24bit/192kHz対応Cubase AIダウンロード版付属当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。他モールとの併売品の為、完売の際はご連絡致しますのでご了承ください。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考え下さい。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、メールにてお問合せお願い致します。営業時間 11:00〜17:00 店休:土日祝お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承下さい。ご来店ありがとうございます。
【中古】スタインバーグ Steinberg USB3.0 オーディオインターフェイス UR22C Recording PACK(2)
価格87505円
ドリエム楽天市場店
【中古】スタインバーグ Steinberg USB3.0 オーディオインターフェイス UR22C Recording PACK【メーカー名】【メーカー型番】【ブランド名】Steinberg(スタインバーグ) オーディオインターフェイス 【商品説明】スタインバーグ Steinberg USB3.0 オーディオインターフェイス UR22C Recording PACK当店ではレコード盤には商品タイトルに[レコード]と表記しております。表記がない物はすべてCDですのでご注意ください。当店では初期不良に限り、商品到着から7日間は返品を 受付けております。お問い合わせ・メールにて不具合詳細をご連絡ください。他モールとの併売品の為、完売の際はキャンセルご連絡させて頂きます。中古品の商品タイトルに「限定」「初回」「保証」「DLコード」などの表記がありましても、特典・付属品・帯・保証等は付いておりません。電子辞書、コンパクトオーディオプレーヤー等のイヤホンは写真にありましても衛生上、基本お付けしておりません。※未使用品は除く品名に【import】【輸入】【北米】【海外】等の国内商品でないと把握できる表記商品について国内のDVDプレイヤー、ゲーム機で稼働しない場合がございます。予めご了承の上、購入ください。掲載と付属品が異なる場合は確認のご連絡をさせて頂きます。ご注文からお届けまで1、ご注文⇒ご注文は24時間受け付けております。2、注文確認⇒ご注文後、当店から注文確認メールを送信します。3、お届けまで3〜10営業日程度とお考えください。輸入商品は10営業日から30営業日前後でのお届けとなります。4、入金確認⇒前払い決済をご選択の場合、ご入金確認後、配送手配を致します。5、出荷⇒配送準備が整い次第、出荷致します。配送業者、追跡番号等の詳細をメール送信致します。6、到着⇒出荷後、1〜3日後に商品が到着します。 ※離島、北海道、九州、沖縄は遅れる場合がございます。予めご了承下さい。お電話でのお問合せは少人数で運営の為受け付けておりませんので、お問い合わせ・メールにてお願い致します。★お客様都合によるご注文後のキャンセル・返品はお受けしておりませんのでご了承ください。0
ESI|イーエスアイ 〔USB MIDIキーボードコントローラー〕 Xkey 25(2)
価格22000円
楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
究極のモバイルMIDIキーボード「Ultra-Thin 25-key USB MIDI Controller Keyboard」Xkey 25は、どこでも音楽制作ができるよう設計された、究極の25鍵モバイルMIDIキーボードです。超薄型・軽量デザインで、ひらめいたその瞬間に、どこでも演奏・制作が可能。スタジオ、自宅、外出先 ---あらゆる場所でプロフェッショナルな演奏体験を提供します。USBを挿すだけで即プレイ可能。対応アプリや録音ソフトとすぐに連携でき、クラスコンプライアントのUSB MIDIコントローラーとして、ほぼすべてのプラットフォームとMIDIアプリに対応します。■フルサイズ鍵盤Xkeyは、一般的なピアノ鍵盤と同じ幅の25鍵フルサイズ鍵盤を搭載。ベロシティ(強弱)対応で、自然な演奏表現が可能です。■携帯性抜群超薄型・軽量設計により、Xkeyはバックパックや機内持ち込みサイズの荷物にもすっきり収納可能。インスピレーションが湧いたその場で演奏できます。■アルミニウムボディスタイリッシュかつ堅牢なアルマイト加工アルミボディを採用。薄型ながら高い剛性を誇り、プロユースにも耐える設計です。■ベロシティ対応鍵盤の押す強さに応じた音の変化が可能で、ステージピアノと同等の表現力を実現します。■USB & 標準MIDI対応標準MIDIデータを送受信可能なため、Mac、Windows、iOS、AndroidなどあらゆるMIDI対応アプリやDAWと連携できます。■ポリフォニック・アフタータッチ各鍵ごとに独立したアフタータッチ(圧力検出)を搭載。演奏中の音色変化やエフェクトコントロールが可能な、プロ仕様の機能です。■スマートボタン搭載ピッチベンド、モジュレーション、サスティン、オクターブ切り替えなどを操作できる耐久性の高いラバーボタンを搭載。直感的に音を操れます。■スタジオ対応の即戦力macOS、Windows、iOS、iPadOS、Linux、Androidとプラグ&プレイで即使用可能。制作環境を選ばず、いつでもどこでも演奏・録音に対応します。■付属ソフトウェアXkeyには、パワフルなソフトウェアが付属します:DAW:Bitwig Studio 8-Track / オーディオ編集:Steinberg WaveLab LE / iOS-iPadOS用:Steinberg Cubasis LE■Xkey Plus(エディターソフト)付属Xkey Plusは、Xkey MIDIキーボードの機能を拡張・カスタマイズできる公式アプリケーションです(対応OS:iOS、macOS、Windows)。・ファームウェア・アップデート:最新のファームウェアバージョンを自動チェックし、Xkey本体を簡単にアップデート可能・ベロシティカーブ・エディター:鍵盤の感度(反応速度)を自由に調整し、自分好みの演奏感を設定可能・高度な設定:上級者向けに、Xkeyの感度やタイミングなど詳細なパラメーターを調整可能・キー・マッピング機能:すべてのキーやボタンの機能を再割り当て可能。自分のスタイルに合わせたカスタマイズが可能
YAMAHA AG08 8チャンネル ライブストリーミングミキサー ホワイト # AG08 W ヤマハ (オーディオインターフェイス) ミキサー ボイスチェンジャー サウンドパッド エフェクト マイク2本可(2)
価格95100円
Premium Selection 楽天市場店
●合わせて買いたい商品●気になる商品AG08 Live Streaming Mixer柔軟な入出力とボイスチェンジャー、サウンドパッド、エフェクトなどを内蔵した8チャンネルライブストリーミングミキサー・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能。・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)・4つのCH1専用 エフェクトプリセットボタン、エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)・3系統のステレオ入力(フェーダー搭載)、入力ソースはLINE/USBの切替可能・CH7/8に4極ミニ入出力(TRRS)装備によるスマートフォンのアナログ入出力に対応・MONITOR出力(XLR+TRS)、MIX出力(TRS)・6つのサウンドパッドによるオーディオサンプル再生・AGシリーズ最高の音質を実現・24bit 48kHz マルチチャンネルオーディオ録音・再生(ASIOとWDMの共存)・ライブストリーミングに最適な柔軟な入出力端子・DSPエフェクト:ボイスチェンジャー(CH1)、アンプシミュレーター(CH2)、コンプ、EQ、リバーブ、ディレイ、ダッカー、マキシマイザー(STREAMING OUT)・AG08 Controller (Windows / Mac / iOS)・各入力に60mmフェーダーとミュートボタンを装備・フットスイッチ機能による多彩なシステムコントロールが可能・Windows/Mac : USB-C接続対応・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応・USB-C 電源入力 (5V DC、1.5A)、12V DC端子 電源入力(電源アダプターPA-150B 同梱)・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE 利用可能■柔軟な入出力とパフォーマンス機能を備えたオールインワン ライブ配信ミキサーAG08は、ヤマハ AGシリーズラインナップのフラッグシップモデルとして、ライブ配信における基本性能に加え、多彩な新機能を搭載したオールインワンのライブストリーミングミキサーです。より柔軟な入出力と本体フェーダーにアサイン可能な3系統のUSBオーディオ入出力、拡張フットスイッチ機能、クラス最高のサウンドのために改良された内部回路と追加DSPエフェクトを統合したAG08は、ライブ配信だけでなく、オフラインのオーディオコンテンツ作成もサポートすることが可能です。■5種類のDSPエフェクトAG08は、ボーカルや楽器の音を色付け、補正、強化するための高品質なエフェクトを搭載しています。5つの種類すべてのエフェクトはオンボードDSPで処理されるため、レイテンシーがなく、コンピューター処理に影響を与えることはありません。各DSPエフェクトの詳細は、AG08 Controllerアプリで設定可能です。Voice Changer (CH1) / Amp Sim (CH2)Comp, EQReverb, DelayDuckerMaximaizer(STREAMING OUT)チャンネル1には、声を性別やロボットボイスへと変化させるボイスチェンジャー、チャンネル2にはギターアンプサウンドを再現するアンプシミュレーターを搭載しています。さらに、コンプ、EQ、リバーブ、新たに加わったディレイも、それぞれに最適なセッティングが可能です。■6つのサウンドパッドAG08はカスタマイズ可能な6つのサウンドパッドを搭載しており、配信を盛り上げる効果音を活用することができます。独立したサウンドパッド用のレベルノブも搭載し、リアルタイムでの音量調整にも対応します。パッドへのサウンドは専用アプリ「AG08 Controller」を使って、USB接続された端末からサウンドファイルを読み込んだり、AG08の入力端子から自身でサウンドを直接録音し活用することも可能です。*読み込み可能なオーディオ形式はwav、flac、mp3です。*各パッドには最大5秒の16ビット48kHzモノラルのリニアPCMデータで保存されます。■電源供給Yamaha AG08: Convenient Power SupplyAG08はUSB Type-C端子による5V 1.5A バスパワー電源供給とともに、新たに12V DC端子を搭載し、電源アダプター(PA-150B 同梱)使用に対応しています。■強力なバンドルソフトウェアYamaha AG08: Powerful bundled softwareAG08には、音楽制作ソフトウェア「Cubase AI」と、オーディオ制作・編集用ソフトウェア「WaveLab Cast」がバンドルされています。また、スタインバーグ社が無償で提供するiOSデバイス向けアプリ「Cubasis LE」にも対応しています。[仕様情報]入力チャンネル■ モノラル(MIC/LINE)2 - CH1: コンボ (Mic, +48 V ファンタム電源 / Line), 3.5 mm ステレオミニ (ヘッドセットマイク, プラグインパワー), CH2: コンボ (Mic, +48 V ファンタム電源 / Guitar / Line) *CH1 入力とヘッドセットマイクは同時に使用不可■ Smartphone1 - 4極ミニ入出力 (TRRS) CH7/8■ USB1 - USB:4ステレオ音声チャンネル (CH3/4, CH5/6, CH7/8, FROM DAW) *Windows表記 「LINE/USB」切替スイッチによりAG08本体フェーダー(CH3/4、5/6、7/8)へのアサイン可能(FROM DAWを除く)■ ステレオ(LINE)3 - CH3/4: LRステレオPhone, CH5/6: LRステレオRCA/3.5 mm ステレオミニ (AUX), CH 7/8: 4極ミニ入出力 (TRRS)入力チャンネル■ AUX1 - 3.5mmステレオミニ CH5/6出力チャンネル■ PHONES2 - PHONES1: 6.3 mm ステレオ ヘッドホン, 3.5 mm ステレオミニ ヘッドセット, PHONES2: 6.3 mm ステレオ ヘッドホン■ Smartphone1 - 4極ミニ入出力 (TRRS)■ MONITOR OUT2 - LRステレオ: XLR, 1/4 TRS Phone■ STEREO OUT1 - MIX: LR ステレオ TRS Phone■ USB1 - USB:音声チャンネル (Streaming, Voice, AUX) および TO DAW(ダイレクトアウト含む) *Windows環境ではASIOチャンネルとUSB 2.0が独立して存在します。詳しくはブロックダイアグラムを参照ください。バス4 ステレオ機能MUTEボタン x 5CH1 FX presetボタン x 4Sound pad x 6+48 V ファンタム電源 x 2GUITAR(HI-Z) x 1PAD x 2GAIN HIGH/LOW x 1LINE/USB x 3STREAMING ON/OFF x 3CUE x 1MIX MINUS (CH1, 2)シグナルプロセッサーDSPVoice Changer, Amp Simulator, COMP, EQ, REVERB (SPX Reverb), Delay, Ducker, Maximizer *詳細はAG08 Controllerで設定USB■ USB オーディオ8 IN / 14 OUT, USB Audio Class 2.0 Compliant, サンプリング周波数: 最大 48 kHz, 量子化ビット数: 24-bit, Type-C■ USB DC 電源入力1 - Type-C, 5 V DC, 1.5 A主な仕様電源電圧 : DC 12 V, 1.5 A / USB-C 5 V, 1.5 A消費電力 : 最大 7.5 W寸法幅 : 290 mm高さ : 88 mm奥行き : 222 mm質量 : 2.2 kg同梱品電源アダプター PA-150B, USB2.0 ケーブル (1.5 m・Type C-Type C), クイックガイド, セーフティガイド, Wavelab Cast Download Information, Cubase AI Download Informationその他動作環境温度: 0 to + 40 ℃動作環境 (AG08)AG08 Controller WindowsOS : Windows 10 (64-bit), Windows 11CPU : Intel Core iシリーズ マルチコアプロセッサー 2GHz以上、またはAMD同等プロセッサーメモリー : 4GB 以上HDD : 200MB 以上ディスプレイ : 1280 x 800ピクセル以上のディスプレイMacOS : macOS 10.15, macOS 11.x, macOS 12.x, macOS 13.xCP : Intelマルチコアプロセッサー(Intel Core i5以上推奨)、Appleシリコンメモリー : 6GB 以上HDD : 300MB 以上ディスプレイ : 1280 x 800ピクセル以上のディスプレイYamaha Steinberg USB Driver,AG08 Controller for iOS動作環境についてはメーカーページをご確認ください。[保証期間]1年間[メーカー]ヤマハ YAMAHA型番JANAG08 W4957812682770[対応] iOSデバイス[対応] mac / win 両対応[性能] バスパワー[用途] ライブ配信[略称] DTM[端子] 6.3mm(1/4インチ)[端子] XLR[色] ホワイト[規格] USB Type-C[規格] USB2.0[規格] mini-pinYAMAHA AG08 8チャンネル ライブストリーミングミキサー ホワイト # AG08 W ヤマハ
Lynx AURORA(n) 24 - HD2 (24チャンネル入出力モデル) 【お取り寄せ商品】(2)
価格851400円
イケベ楽器 イケシブ
楽器種別:新品Lynx/新品 商品一覧>>DTM【540,000円〜1,010,000円】 商品一覧>>オーディオインターフェイス/その他(Firewire・PCI・その他)/Lynx 商品一覧>>レコーディング機器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!Lynx AURORA(n) 24 - HD2 (24チャンネル入出力モデル) 【お取り寄せ商品】商品説明◎AURORA(n) 24 - HD2◎・24チャンネルモデル・DigiLink MiniポートによりPro Tools | HDX、HD Native に接続・すべてのサンプルレイトに於いて、長いHDケーブルの使用が可能・よりよい安定性と堅牢性をPro Toolsで実現-----★次世代のインターフェイスAurora(n) は、時代を築いた Aurora を一から設計し直した次世代のマスタリング・グレード A/D D/A コンバーターです。オリジナルモデルを礎とし、さらなる品質と機能の向上を実現しています。●Aurora(n) シリーズの主な特長・24bit/192kHz 対応のマスタリンググレード A/D D/A コンバージョン・規模と予算に合わせた豊富な選択肢 - 8 / 16 / 24 / 32 チャンネル (1Uサイズ)・モジュール式の拡張システム - デジタル (AES/EBU)、プリアンプ、アナログサミングといったオプションモジュールをラインナップ・Lynx の第2世代 SynchroLock 2 テクノロジーを採用した1イン/3アウトのワードクロック・将来性も考えられた LSlot インターフェイス設計 - Pro ToolsR | HD、Thunderbolt、Dante、USB接続に対応・microSD レコーダー内蔵 - 最大32チャンネルのダイレクト録音と再生に対応・独立した音量操作が可能な2つのオーディオファイルグレードのヘッドフォン出力・Windows / macOS 対応・堅牢なラックマウントシャーシ・米国は南カリフォルニアでの設計と製造■詳細◎透明性の重要さ自然で無垢なミックスにとって、信号への色付けは余分な要素でしかありません。着色や歪みを避けられないコンバーターでは決して提供できない、透明なミックスに不可欠な広がりや鮮明さ、描写力を御存知ですか Lynx Studio Technology が誇る折り紙付きのトランスペアレントなサウンドにより、彼らのコンバーターは世界中の優れたレコーディング施設や様々なオーディオ・アプリケーションで採用されています。無垢なレコーディングやミックスを追求するオーディオ・エンジニアやプロデューサーたちに愛される、不自然な装飾や着色を加えることのない Lynx コンバーターは、Dolby のオーディオリサーチのための新しい施設や、Skywalker Sound、NRP、そして Smithsonian Institute 等にも採用されています。Aurora(n) ではさらに理想を追及し、精密さはこれまで以上に研ぎ澄まされ、信号のわずかな着色や劣化の可能性も排します。◎ディスクリートコンバーター設計複数のコンバーターを1つにまとめたチップを採用するメーカーもあります。これにはシングルラックスペース内でも多くのコンバーター・チャンネルを扱えることによりコストを抑えられるという利点がありますが、パフォーマンス面での妥協は不回避です。Lynx は、各チャンネルのアナログ信号経路を独立してシールドされた回路として設計しています - つまり、各チャンネルペアに専用のコンバーターが用いられているのです。この設計は、ダイナミックレンジとパフォーマンスを向上させながらクロストークと歪みを大幅に低減する等、オーディオに関わる多くのアドバンテージをもたらします。◎Hilo Converter Technology (HCT)Aurora(n) には Hilo の開発を経て手にすることのできた設計と技術が惜しみなく投入されています。プロ・オーディオのみならず、ハイファイ・オーディオの分野でも人気の Hilo のような驚異のパフォーマンスへ達しながら、前モデルを遥かに凌駕する優れた仕様と透明性を実現しています。◎将来性も考えられた設計・チャンネルの追加 - LM-AIO8 アナログラインモジュールを増設してアナログライン入出力を8チャンネルずつ追加し、最大32チャンネル仕様まで拡張することが可能・モジュールの追加 - LM-DIG デジタルモジュール、LM-PRE4 マイクプリアンプモジュール、将来的にリリース予定のアナログサミングモジュールといったオプションをラインナップ・様々な接続方式に対応 - LSlot インターフェイス を介した Pro Tools | HD、Thunderbolt、Dante、USB 接続・Hilo や Aurora(シルバーモデル)同様に、ファームウェアアップデートによって機能の追加や改善を提供* Aurora(n) ご購入後の各モジュール、Lslot インターフェイスの変更/追加作業は代理店にて別途有償扱いとなります。 (お客様ご自身では行えません)。◎SynchroLock 2新たに設計された高性能サンプルクロック技術 SynchroLock 2が、驚異的な300,000:1のジッターリダクションと5秒のロックタイム、そして極めて高い精度を提供します。ワードクロック入出力としてBNCコネクタを介する1つの入力と3つの出力を備えており、小規模システムにおけるマスタークロックとしても最適です。*モジュール構成によっては1系統のワードクロック入出力となります。■技術仕様◆アナログパフォーマンス○ライン入力 (AD変換後)・THD+N (高周波歪率) : ‐113dB @ 1kHz、‐1dBFS、20kHz フィルター、+20dBu トリム・ダイナミックレンジ : 119dB、A‐weighted、‐60dBFS シグナルメソッド・周波数特性 : ±0.010dB、20〜20kHz・最大クロストーク : ‐130dB @ 1kHz、‐1dBFS シグナル・コモンモード除去 : 80dB以上・フルスケールトリム設定 : +6dBV、20dBu○ライン出力 (DA変換後)・THD+N (高周波歪率) : ‐108dB @ 1kHz、‐1dBFS、20kHz フィルター、+20 dBu トリム・ダイナミックレンジ : 120dB、A‐weighted、‐60dBFS シグナルメソッド・周波数特性 : ±0.025dB、20〜20kHz・最大クロストーク : ‐130dB @ 1kHz、‐1dBFS シグナル・フルスケールトリム設定 : +6dBV、20dBu○ヘッドフォン出力 (DA変換後)・THD+N (高周波歪率) : ‐107dB @ 1kHz、‐1dBFS、20kHz フィルター、ボリューム最大・ダイナミックレンジ : 120dB、A‐weighted、‐60dBFS シグナルメソッド・周波数特性 : ±0.025dB、2020kHz・最大クロストーク : ‐120dB @ 1kHz、‐1dBFS シグナル・最大出力レベル : 18.4dBu** Phones 1 と Phones 2 で異なるソースを割り当てることはできません。○ソフトウェアLynx Mixer for Aurora(n) Thunderbolt models(Thunderboltドライバーを含む)○モジュールカード (オプション)LM-AIO8:8チャンネルアナログライン I/O モジュールLM-DIG:デジタル I/O モジュール (AES/EBU)LM-PRE4:マイクプリアンプモジュール○サイズ幅 : 19インチ (約48.26cm)高 : 1.7インチ (約4.32cm)奥 : 10インチ (約25.4cm)○重量Aurora(n) 8 : 7lbs (約3.18kg)Aurora(n) 16 : 7.1lbs (約3.22kg)Aurora(n) 24 : 7.2lbs (約3.27kg)Aurora(n) 32 : 7.3lbs (約3.31kg)※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求めください。イケベカテゴリ_DTM_オーディオインターフェイス_その他(Firewire・PCI・その他)_Lynx_新品 SW_Lynx_新品 JAN:4530027830183 登録日:2019/03/28 インターフェイス インターフェース オーディオインターフェース オーディオインターフェイス サウンドカード
Arturia アートリア AUDIOFUSE X8 IN 8ch 拡張入力 A/Dコンバーター DAW DTM(2)
価格62480円
ワタナベ楽器 楽天SHOP
8系統のプレミアム・ラインレベル入力を備え、スタジオの柔軟性を高めるインプット・エクスパンダー AUDIOFUSE X8 IN 8ch拡張 A/Dコンバーター DAW DTM 商品概要 AudioFuse X8 INは、8系統のプレミアム・ラインレベル入力を備え、スタジオの柔軟性を高めるインプット・エクスパンダーです。 ADAT対応のオーディオインターフェイスにリンクし、より多くの楽器やアウトボード機器を接続できます。 8チャンネルのラインレベルアナログ・インプット AudioFuse X8 INは、既存のオーディオ・インターフェイスに8チャンネルの高品質なアナログ・ライン入力を追加でき、より多くの楽器やアウトボード機器を接続することができます。 96kHzのサンプルレートにも対応している最新のA/Dコンバーターを搭載し、あらゆるスタジオでのシチュエーションにも柔軟に対応し、最高音質でのレコーディングを実現しました。 複数のインストゥルメントをキャプチャー 複数のシンセサイザーやドラムマシン、その他の電子楽器を接続し、高音質でのレコーディングが可能です。 マイクの機能を拡張 ボーカルやドラム、または複数の楽器によるアンサンブル用に追加でマイク・プリアンプを接続し、個々のボーカルや楽器を独立したトラックでレコーディングすることができます。 いつでも録音可能な状態に すべての機器を接続したままにしておけば、セッティングの変更に都度時間を費やすことなく、各機器を状況によって素早く切り替えるだけで、すぐにレコーディングすることができます。 より多くのインプット より多くのコントロールを クリエイティブなワークフローこれまで以上に効率化し、すべての外部機器との接続を1か所に集約させられます。 高品質なオーディオ・インターフェイスの使い勝手をさらに良くするために拡張する最も簡単な方法、それがAudioFuse X8 INです。   ・ 8チャンネルのアナログ入力をADAT形式に変換 ・ BNCを経由してのワード・クロック入力 ・ 最高96kHzのサンプル・レートに対応した最新の24ビットA/Dコンバーター ・ 堅牢な1Uハーフ・ラック・ボディ ・ 2台のAudioFuse X8をラックにマウント可能なキットが付属 119dBのダイナミック・レンジ AudioFuse X8は、録音やパフォーマンスにおける細かなニュアンスも確実にキャプチャーできるように、レンジの広いダイナミクスに対応しています。 -112dBの高調波の歪み あなたの生み出すサウンドのキャラクターは維持しつつ、不要な歪みを生じさせることなく、そのサウンドが持つニュアンスやディテールも余すことなくしっかりと伝送します。 各部をより詳しく AudioFuse X8 INのパネル・レイアウト、接続端子、コントロール類を活用して、色々とお試しください。 主な仕様 外形寸法 8.70 x 8.50 x 11.89 inches  (221 x 216 x 48mm) 同梱品 AudioFuse X8 IN Power supply サンプリグレート 44.1 kHz 48 kHz 88.2 kHz 96 kHz 入力 8ch アナログ入力 ※上記製品仕様は2025年04月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。  
IK MULTIMEDIA iRig Stream(2)
価格20900円
オクムラ楽器 楽天市場店
IK MULTIMEDIA iRig Stream ストリーミング配信のために設計されたオーディオインターフェイス 主な特徴 ● RCAステレオ・ライン入力。 ● 視認性の良い入力レベル確認用LEDインジケーター。 ● 24 bit / 48 kHz 対応コンバーターによる透明なサウンド。 ● 入力音をモノラルにミックス可能。 ● 接続したデバイスの再生音を入力信号にミックスして再度デバイスに送るループバック・スイッチ付き。 ● 音声の入力とモニターを可能にするヘッドセット端子。 ● 接続デバイスのバスパワーで動作可能。 ● ほとんどのストリーミング、録音・録画アプリで利用可能。 主な仕様 ● 量子化 : 24ビット A/D、D/A 変換 ● サンプルレート : 44.1 kHz、48 kHz、88.2 kHz、96 kHz ● 電源 : USBバスパワー、DC入力(別売の iRig PSU 3A が必要、DC入力時は iOS Lightning デバイスに充電されます) ● メーター : LED×3 ● デバイス接続 : mini-DIN [ライン入力] ● コネクター : RCA ×2(アンバランス)Left/Right ● 入力定格レベル : -10dBV ● 入力インピーダンス : 16.5 kΩ ● 周波数特性 : 20 Hz 〜 20 kHz [ヘッドセット/ヘッドフォン出力] ● コネクター : 1/8" TRRS ジャック(CTIA 標準規格に準拠) ● 供給電圧 : 2.5 V 以上 ● マイク入力ゲイン : "MIC" ホイールで調整可能 ● 周波数特性 : 20 Hz 〜 20 kHz ● ヘッドフォンレベル : "PHONES" ホイールで調整可能 ● ヘッドフォン出力電力 : 100 mW @ 50 Ω ● 付属品 : ● Lightning to mini-DIN ケーブル(60 cm)、USB C-Type to mini-DIN ケーブル(60 cm)、USB A-Type to mini-DIN ケーブル(60 cm) 動作環境 ◆ iOS デバイス ● iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X、iPhone 8 Plus、iPhone 8、iPhone 7 Plus、iPhone 7、iPhone SE、iPhone 6s Plus、iPhone 6s、iPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPad Pro (10.5インチ)、iPad Pro(12.9インチ・第2世代)、iPad Pro(9.7インチ)、iPad Pro(12.9インチ・第1世代)iPad mini 4、iPad Air 2、iPad mini 3、iPad Air、iPad mini 2、iPad mini、iPad(第6世代)、iPad(第5世代)、iPad(第4世代)、iPod touch(第6世代)、iPod touch(第5世代)、iOS 6 以降 ◆ Mac ● Mac OS X 10.6 以降、空きUSBポート ◆ Windows ● Windows 10 WASAPI フルサポート(Windows 7、8 の場合は ASIO4ALL ドライバー必須)、空きUSBポート ◆ Android デバイス ● Android 5 以降が動作し、USBオーディオ機能を搭載しているモデル (別売の Micro-USB-OTG mini-DIN ケーブルが必要です) 105.5 × 44.5 × 24 mm ● 本体重量 : 65 g
もっと検索する
Copyright © 金ちゃん All Rights Reserved.