壬生 純米大吟醸 無濾過生原酒 720ml
販売元:増田屋本店
価格:2600円
初回限定の生酒です 実際の商品と写真で見た目が異なることがございます。 ふるさと地酒プロジェクト!! 我らがふるさと「壬生町(みぶまち)」。その名を冠した地酒プロジェクトが進行中です!町からふるさとの酒を造らないかという提案を受け、増田屋が全面的にプロデュース。「飯沼銘醸」に醸造を依頼し、壬生の地にて酒米「山田錦」を育てるところから始まりました。 今回も素晴らしい山田錦が育ち、誇りある壬生の地酒に相応しい出来となりました。 立ち香・含み香は共に華やかで、新酒らしい微量のプチプチとしたガス感を伴った旨み十分な酒質。余韻は長過ぎず、短か過ぎず、何とも程よい心地良さ。 ◎製品情報 蔵、農、商−そして、町。 四つの力を合わせ造り上げた故郷の地酒。 それ即ち、この「壬生 純米大吟醸」也。 壬生町を代表する地酒たるために造り上げた、壬生の名を冠した純米大吟醸です。 下稲葉の肥沃な田より生まれた山田錦全量使用。 醸造は飯沼銘醸。増田屋本店がプロデュース。 我々の地元、壬生町を表現した作品です。 タンク1本限定醸造につき本数に限りがあります。 品切れの際はご了承ください。 原材料名…米(国産)・米こうじ(国産米) 原料米…栃木県壬生町産 山田錦100%使用 精米歩合…48% 内容量…720ml アルコール分…17% 仕様…純米大吟醸 無濾過原酒 (生酒) 企画・販売…有限会社増田屋本店 製造…飯沼銘醸株式会社 ◎この日本酒への思いと誕生の経緯 壬生町から直々に「壬生で作ったお米でお酒が造れないか」と相談され、私が育った地であるこの町に恩返しができると嬉しく思いました。そうして「ましだやプロデュース」による日本酒造りプロジェクトがスタートしたのです。 「最高の日本酒を壬生町の地酒にしたい!」まずそう思いました。そこで、酒米の王とも呼ばれる日本酒造りに最も優れた米「山田錦」で仕込むことに決めました。ただし「山田錦」は背丈が高いため倒伏しやすく、病害虫にも弱いという弱点をかかえています。幸運ながら地元農家で「山田錦」栽培のノウハウを持つ方がいらっしゃり、「山田錦」を作っていただくことが出来ました。農家の方々、本当にありがとうございました。 酒造りは、壬生町から一番近い蔵元、「飯沼銘醸」さんにお願いしました。「飯沼銘醸」さんは、日本で最も権威のある「全国新酒鑑評会」にて、何度も金賞を受賞している銘醸蔵です。2月に上槽を終え、ついに待ちに待った純米大吟醸「壬生」が完成し、さっそくテイスティングし、出来栄えを確かめました。純米大吟醸らしい上品な香り、エレガントな味わいは絶品そのものです。素晴らしい出来栄えです。飯沼社長。最高の作品を造っていただきありがとうございました。 この作品が完成に至るまでに、たくさんの方のお力添えをいただきました。改めて関係者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。 誇りと歴史のある壬生町自慢の品が永く皆様に愛されるよう、大切に育てていきたいと思います。これからもどうぞ応援のほど、よろしくお願いいたします。 有限会社増田屋本店 代表取締役 増田信義・・・増田屋本店
関連商品もご覧ください
](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sakemuseum/cabinet/item35/004-0471-010-300.jpg?_ex=128x128)
価格6570円
日本酒博物館
商品名 八重垣 純米大吟醸 黒乃 無 720ml 製造元 ヤエガキ酒造株式会社 販売に関するお知らせ ご注文前にご確認ください。 送料に関して 北海道 別途350円、沖縄 別途3,200円 離島は地域により実費費用が加算されます。追加で発生する送料はご注文後メールでご案内いたします。 配送業者・日時指定に関して 商品は佐川急便で出荷します。お届けの日時指定が可能です。(予約販売等で指定を受けられないこともありますので、販売情報をご確認ください。) 商品の出荷・同梱に関して 商品は蔵元からの直送となります。そのため、商品の同梱は、発送元Xタイプの同一の蔵元の商品に限らせていただいております。 出荷元タイプが違う商品との同梱に関しましては、メール・電話にてお問い合わせください。 お届けまでの目安 ご注文後、2〜3営業日内に蔵元から出荷を行います。蔵元の在庫状況により、出荷が遅れてしまうこともございますが、その際は、お届け予定を事前にご連絡させていただきます。 ■季節のご挨拶・大切な贈り物にもおススメです。 ご挨拶 御挨拶 お年賀 お歳暮 お中元 残暑見舞い 年始挨拶 父の日 母の日 敬老の日 誕生日 内祝 お祝い返し ウェディング ブライダル 引き出物 金婚式 銀婚式 ダイヤモンド婚式 結婚記念日 いい夫婦の日 入学 卒業 就職 新築 引っ越し 開店 退職 成人式 快気 全快 初老祝い 還暦 古稀 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 長寿祝い お見舞い お見舞御礼 お餞別 記念日 記念品 定年退職記念品 コンペ景品 景品 粗品 粗供養 初盆 供物 お供え ギフト ギフトセット プレゼント 贈答 お祝い 祝い 酒 家飲み 宅飲み 晩酌 お花見 パーティー おしゃれ商品名 八重垣 純米大吟醸 黒乃 無 商品名読み やえがき じゅんまいだいぎんじょう くろの む 製造元 ヤヱガキ酒造株式会社 蔵元所在地 兵庫県姫路市林田町六九谷681 原料米 山田錦 使用酵母 - 精米歩合 40% 日本酒度 +1.0 アミノ酸度 1.0 アルコール度 16.0〜17.0度 酸度 1.5 種類(造り) 純米大吟醸酒 保存方法 冷暗所 -蔵元のご紹介- 醸造元「ヤエガキ酒造」の酒造りは、創業は寛文6年(1666)の蔵元です。藤原謙足の子孫が創業したといわれ、「八重垣」という名は古事記の中の一節から名づけられています。 ヤエガキ酒造では、酒造好適米として良質の播州産山田錦を使用し、地元林田川の伏流水をという優れた水を使い、さらに、田中博和という優秀な杜氏を迎えることで、酒造りにおける米・水・人の条件を揃え、手造りの品質の高い酒を醸しだしております。 また、それに加えて、昔ながらの手のぬくもりを大切にした蓋麹法(ふたこうじほう)で麹を造り、古来からの自然の気象に基づく寒仕込みによって純米の酒を醸し続けています。酒本来の味を追求し続けてきたことで、モンドセレクション金賞に5年連続輝くなど世界的にも評価されています。 -商品の特徴- 「純米大吟醸 黒乃 無」は、酒造好適米「山田錦」だけを昔ながらの蓋麹法で醸した純米大吟醸酒です。 酒造りの好条件の元、手造りにて丁寧に醸すことで、機械造りで真似の出来ない純米大吟醸ならではの香りを生み、コクのある豊かな風味ときめの細かいまろやかな味わいを実現することの出来たお酒です。技の結晶、伝承の技が醸す「八重垣」の最高峰となる、香り高く気品ある味わいをお楽しみください。 料理と合わせるなら、お刺身、魚の塩焼き、たらの芽を使った料理がおすすめ。 和・洋・中を問わず様々なメニューと合わせてもしっかりと楽しめる、蔵人のこだわりの生み出した逸品です。

価格2695円
ワインと地酒の店 かたやま
桜うづまき酒造の日本酒ブランド「桜風(おうふう)」シリーズは、気どらずリラックスしたひと時に寄りそうお酒。 日々の食卓とのペアリングを、“旬”に合うお酒を目指しました。 これまでつちかってきた技をベースに、新しいものを取り入れながら今の食文化にぴったりの「旨み」を追求。 誰からも好かれるくせのないのどごし、どんな料理ともハーモニーを奏でるやさしい味わい。 なめらかでふくよかな米の旨みが特徴です。 山田錦を丁寧に低温発酵させることで得られる軽やかな吟醸香と豊かな旨味が絶妙なバランスでご堪能頂けます。 単体でも、食事のお供としてでも楽しめる純米大吟醸です。 食卓の名脇役で料理を引き立てる最高の食中酒。 愛媛県産の山田錦50%精白で醸した純米大吟醸。 穏かな吟醸香と、純米酒ならではの米の旨味、そして適度な余韻をお楽しみください。 【商品詳細】 製造元:桜うづまき酒造 株式会社 原材料:愛媛県産山田錦・米麹(国産米) 仕込み:純米大吟醸酒 使用酵母:協会901号 精米歩合:50% 日本酒度:+1 酸度:1.4 度数:16度 保存方法:冷暗所 飲み方:冷や、常温、燗

価格6820円
まじめ酒屋 【日本酒 焼酎】
この商品は以下のギフト対応商品です。 ギフト対応 福岡県糸島産「山田錦」を精米歩合33%まで磨き、IWC インターナショナル ワイン チャレンジ 2013“チャンピオンSAKE”受賞に輝いた大吟醸「極醸」喜多屋を越える純米大吟醸を目指して、極寒に仕込み、わが子を育てるように大切に発酵させ、圧力を一切加えない「しずく搾り」によって仕上げたました。 杜氏蔵人達が酒造りへの情熱と技術の全てを込めた逸品です。華やかでフルーティーな香りと芳醇な味わいのハーモニーを心ゆくまでお楽しみください。 杜氏:西尾孝広氏 仕込み水:矢部川水系伏流水(中硬水) 特におススメの飲み方は冷用で、常温もおススメです。 【あす楽_土曜営業】 内容量 720ml 保存方法 馥郁微妙な酒質ですので、必ず冷暗所にて保存していただき、開栓後はなるべく早くお召し上がり下さい。 生産地・蔵元名 福岡県八女・喜多屋 原材料 米・米麹/福岡県糸島産山田錦100% 味のタイプ やや淡麗 中口 その他 お酒は20歳から! 未成年者への酒類の販売は固くお断りしています! この商品は専用箱入りの為、1本より発送できますので、 宅配専用箱代は必要ありません。 また、3本以上の場合は【リサイクルカートン】又は 梱包用カートンを使用させていただきますので、箱代は無料です。 ただし、この場合はギフト用化粧箱なし、のし対応不可となります。12本まで1個口になりますので、同梱がお得です。

価格7201円
上質を金沢から。UMANO
千日の間、じっくりと低温で熟成させました、 深くまろやかな味わいの純米大吟醸です。 繊細にして大胆、 そして長期間熟成させたならではのまろやかさは絶品です。 アルコール度17% 日本酒度+4 酸度1.6 アミノ酸度--- 原料米山田錦(兵庫県中区産)100% 精米歩合50%加賀鳶(株式会社 福光屋) 「加賀鳶」のコンセプトワードは「粋」。 そのために最も大切にしていることは「キレ」です。 単に辛いだけでなく、日本酒の生命線である旨みを大切にしながらのキレる辛口。 純米造りの技術を徹底的に追求することで、旨さの領域を広げた「加賀鳶」。 まさに酒造りの妙技を味わえるブランドです。 ご贈答用に専用カートンなどをご用意致しております。 加賀鳶1800ml 1本用カートン 加賀鳶1800ml 2本用カートン 地酒1800ml 2本用ギフトボックス 加賀鳶720ml 1本用カートン 地酒720ml2本用 ギフトボックス 地酒720ml3本用 ギフトボックス

価格1650円
日本のSAKE 和泉清 楽天市場店
北海道産酒造好適米『吟風』を全量使用の純米酒。甘さ控えめのスッキリとした中辛口の味わいで食中に最適です。 商品名千歳鶴 Panorama 純米酒 吟風 容量720ml蔵元日本清酒産地北海道アルコール度数15度タイプ純米原材料米、米麹精米歩合65%

価格194000円
新潟県南魚沼市
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 青木酒造の銘酒「鶴齢」の純米大吟醸。 新潟県産の越淡麗を100%使った純米大吟醸酒です。果実を想わせる華やかな香りと、飲みやすさの中に広がる優しい旨味が特徴のお酒です。 料米 越淡麗 精米歩合 40% 日本酒度 ±0 酸度 1.3 アルコール 15度以上16度未満 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満のお申し込みはご遠慮ください。 【お問合せ】発送事業者(高島屋法人 TEL:0120-955-805) 関連キーワード:お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト 内容量・サイズ等 720ml×12本 賞味期限 冷暗所に保存し開封後はお早めにお召しあがりください。 配送方法 常温 発送期日 寄附のご入金後、約1か月を目途に発送いたします。在庫切れの場合はお待ちいただくこともございます。 アレルギー アレルギーに関するお問い合わせは「高島屋ふるさと納税コールセンター」 0120-955-805 までご連絡ください。 ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 名称 <青木酒造>鶴齢 純米大吟醸 越淡麗 720ml×12本 原材料名 越淡麗 保存方法 常温 製造者 青木酒造株式会社 新潟県南魚沼市 特徴など 15度以上16度未満 事業者情報 事業者名 株式会社高島屋法人事業部 連絡先 0120-955-805 営業時間 10:00ー17:00 定休日 年末年始 夏季休業「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)南魚沼市の応援 (2)保健・医療・福祉 (3)教育・スポーツ・文化の振興 (4)産業振興・環境共生 (5)都市基盤・行財政改革 (6)国際大学の応援と交流の推進 (7)北里大学の応援と交流の推進

価格5390円
米・酒・食品 ヒロシマツヤ
【純米大吟醸】幻 赤箱 720ml 広島 中尾醸造(株) この「幻」は、リンゴ酵母による芳醇で華やかな香り、山田錦の濃醇な味を持ちながら、 口の中からサッと消える味切れの良さがあります。 飲み頃の温度は5〜15℃くらいが最適です。 一本芯の通ったしっかりとした酒質は、 例えば冷暗所で保存すれば5年経っても衰えを感じさせず、 芳醇な香味と熟成による「まろやかなコク」がお楽しみいただけます。 日本酒度 +0 酸度 1.2 アルコール度 16.5% 使用米・こうじ 山田錦 精米歩合 45%一度は飲んでみて下さい! 酵母に自信あり!中尾醸造 、「誠鏡の酒」を最も特徴づけたのは、独自の酵母開発です。 「酒の味を決める一番大きな要素は酵母である」と考えた 4代目当主の中尾清磨は、若い頃から酵母の研究を重ねておりました。 発酵学の大家で、当時の東京帝国大学教授であった 坂口謹一郎氏とともに日本全国を訪ね歩いて 2000以上もの酵母を収集し、一つ一つ慎重に発酵試験を繰り返しました。 その結果、昭和15年、抜群の芳香と 爽やかな味を醸し出す酵母に出会ったのです。 フルーツのような品のある香り、控えめで爽やかな酸味、 アルコール発酵力の強さ、 どれを取っても申し分のない酵母の発見でした。 後に、この酵母はリンゴの果皮から採取されたことから 「リンゴ酵母」と命名されました。

価格20000円
佐賀県みやき町
名称 【ふるさと納税】純米大吟醸東長褒紋(ホウモン) 1.8L 内容量 純米大吟醸東長褒紋(ホウモン) 1.8L 配送方法 常温 販売者 一般社団法人龍乃 その他 - ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。酒の特徴 地元農家が作った、佐賀県産山田錦を48%まで丹念に磨き造ったお酒です。酵母も佐賀酵母を使用し、地元佐賀にこだわった他社にない特徴(日本酒度-4)の純米大吟醸酒です。 2018年度 純米大吟醸&純米吟醸酒部門 金賞 【 ご注意ください 】 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【内容】純米大吟醸東長褒紋(ホウモン) 1.8L 【発送】常温、ご寄附確認後、順次発送 【賞味期限】ラベルに記載 【提供元】一般社団法人龍乃 ■ご寄附後のキャンセル及び、ご不在や住所不備等による返礼品の再送は致しかねます■ 【地場産品基準のうち該当する類型:告示第5条第8ハ号】 上記類型に該当する理由佐賀県 認定地域資源:The SAGA認定酒 ■ご寄附後のキャンセル及び、ご不在や住所不備等による返礼品の再送は致しかねます■ 【地場産品基準のうち該当する類型:告示第5条第8ハ号】 上記類型に該当する理由佐賀県 認定地域資源:The SAGA 認定酒

価格4290円
はせがわ酒店
商品情報 商品説明 全量特別栽培で作られた酒米「美山錦」の滑らかでキレの良い酒質をいかに引き出すかに注力した1本。「楯野川 純米大吟醸 美山錦中取り」のモデルチェンジ商品です。 美山錦のシャープな旨みが感じられ、上品な酸味とバランスの取れた食中酒です。飲み頃は冷酒~常温ですが、燗にしても美味しさが損なわれず、どんな料理にも合わせやすい酒質となっています。控えめながらスッキリとした爽やかな香りが特徴で、上品な酸味が広がって綺麗にまとめ上げます。 蔵元 楯の川酒造 地域 山形県 容量 1800ml 注意事項 クール便推奨。 画像はイメージです。 画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。 サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。 ギフト 箱が付属している商品には包装紙、瓶の商品には和紙掛けでのご用意となります。 シーンに合わせて、各種熨斗のご用意もございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。 配送方法 お届けはヤマト運輸です。送料にはカートン代が含まれています。 1個口には常温便の場合1800mlなら6本、720mlなら12本まで。クール便の場合は1800mlなら5本、720mlなら10本までおまとめが可能です。 ただし、ボトルの型や重量によってはまとまる本数が異なる場合がございます。 詳しくはこちらでご確認をお願い致します。世界を代表する Sake TATENOKAWAを目指して 楯の川酒造は吟醸王国山形で、初めて全量純米大吟醸でお酒を醸すことを成し遂げた蔵元として有名です。原料米も地元の契約農家に栽培してもらう山形県産の酒造好適米を使用しており、山形の風景が浮かぶようなお酒を醸すことを大切にしています。楯野川ブランドを通して感じられるのは、爽やかな香りと程よい旨みがある綺麗な味わい。日本食の普及とともに、日本酒が世界の人々に認められ、世界中の人々を魅了するようなSakeになるよう楯の川酒造株式会社は日々進化しています。