格子に菱模様織り出し本場泥大島紬着物【アンティーク】【中古】【着】【紬】
価格:3800円
<着物サイズ>(単位:cm) 身丈 144 身丈(出し) 裄 60 裄(出し) 袖丈 51 袖丈(出し) 後幅 前幅 つま下 状態 非常によい 素材 正絹 色目 茶泥 【商品説明】 状態は大変良いです。 材料としては十分お使い頂けます。 材料用の出品となりますので、薄アク、糊アク、薄やけ、くすみなどがあります。 力のない物、破れ、致命的な汚れ以外は記載しておりません。 写真をよくご参照の上、ご判断ください。・・・Kimono-Shinei 2号店
関連商品もご覧ください
価格5400円
お茶道具・着物 【宗 sou】
<着物サイズ>(単位:cm) 身丈 152 身丈(出し) 裄 62 裄(出し) 6 袖丈 48 袖丈(出し) 1.5 後幅 28 前幅 24 つま下 75 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 【商品説明】 衿は広衿です。 仕付け付き未使用品です。 胴裏に淡い黄変、薄アクが有ります。 状態は大変良いです。 着用可能です。【茶道具・茶道・着物】未使用品 縮緬地几帳に花古典柄小紋着物【着】 宗sou
価格7600円
Kimono-Shinei 2号店
<着物サイズ>(単位:cm) 身丈 160.5 身丈(出し) 裄 62 裄(出し) 6 袖丈 48 袖丈(出し) 1.5 後幅 28 前幅 23 つま下 76 時代 現代(1989 - ) 状態 非常によい 素材 正絹 色目 落ち着いた桃 【商品説明】 衿は広衿です。 胴裏は地紋入りです。 掛衿山に薄くすみが有ります。 状態は大変良いです。 着用可能です。
価格2640円
平和屋
■■■ サイズ ■■■ 身丈 157cm(肩から) 裄丈 63cm 袖丈 47cm 縫込み 1cm 袖幅 32cm 前幅 23cm 後幅 29cm 着物縫いこみ 内揚げ 0cm 裄 お袖側 約0cm 身頃側 約1cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は画像を添付しておりますので、そちらをご確認下さいますよう宜しくお願い致します。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■縫込みの長さが左右非対称の場合は短い部分を記載しております。 左右非対称であってもご返品・お値引き等の保証は出来かねますので、ご了承の上ご購入をお願い致します。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■弊社で取り扱う商品は一点ものにつき、時期や在庫状況に応じて金額が変更となる場合がございます。 ■検針は行っておりません。予めご了承いただきますようお願いいたします。 ■【洗える着物】と記載のある商品におきましては、商品お届け後に洗濯を行ってしまってからのご返品にはご対応しかねます。 念の為、専門店でのお手入れをお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> お端折り次第で+5? −10?が着用可能サイズ 例)身丈170?の場合、身長160?〜175? <男性着物> 身丈+約25?〜27?程が適応身長 例)身丈155?の場合、身長180〜182?
価格3940円
平和屋
■■■ サイズ ■■■ 身丈 156.5cm(肩から) 裄丈 65cm 袖丈 46.5cm 縫込み 1.5cm 袖幅 33cm 前幅 23.5cm 後幅 29.5cm 着物縫いこみ 内揚げ 0cm 裄 お袖側 約2.5cm 身頃側 約3cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹】 状態は接写画像のように衿山に薄い汚れがございますが その他特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> 身長-10cm+5cmが着用可能サイズ(お端折り次第) 例)身長160cmの方→着物身丈150cm〜165cm <男性着物> 身長-27cm ±5cmが着用可能サイズ 例)身長170cmの方→着物身丈138cm〜148cm
価格110000円
京都かもがわ
※記念感謝祭☆仕立無料・送料無料☆純古典特撰訪問着☆京友禅美術染、本金糸目、金駒刺繍☆総絵羽四季花庭園文☆トール仕様 ☆きものと帯を提案する【京都かもがわ】のページをご覧頂きありがとうございます☆ 加賀友禅・京きもの・帯を中心に幅広い品揃えで出品しています。 なお、当方は仕立て屋と資金、在庫面などが密接に連携しており、お仕立付き価格です。 ※※百貨店対応の安心な、お仕立です。※※ ★商品説明 ■純古典の美に魅せられ丁寧に制作された豪華で総絵羽の四季花庭園文訪問着です。 ■京友禅美術染で本金糸目加工や金駒刺繍で純古典の美を表現した特撰品です。 ■帯合わせで幅広い年齢でお使い頂ける逸品が式典や普段使いのお茶席などで活躍します。 ■また、うれしいトールサイズ仕様(普通サイズも可)でゆとりの着姿を応援します。 ★品質・詳細 ○地色 【こちらの地色は古典のチャコール色系です。】 ○絹織物 ○新品・未仕立の逸品訪問着の仮絵羽です。 ○最高級ちりめん地 ○参考上代 680,000円 ★お仕立てについて 【訪問着手縫い仕立、絹胴裏上物は付いています。】 ※単衣のお仕立ても同価格です。単衣仕立の居敷当(正絹)は価格に含まれています。 ※お仕立て期間は入金確認後寸法を頂いてのお仕立て開始から約35日です。 (お急ぎのお客様は別途対応いたします。) ■いずれも百貨店対応の仕立屋です。(お仕立てを希望の方のみご入札お願い致します。未仕立てでの購入は御遠慮下さい。) ■最大寸法の目安【裄1尺8寸8分(約71cm)、身丈肩より4尺6寸0分(約174cm)、前幅7寸0分(約26cm)、後幅8寸5分(約32cm)】■洋服サイズ9号~13号前後の方に適品です。 ■ガード加工も承りますので、お気軽に相談下さい。(訪問着はガード加工を推奨しています。) ガード加工代 5,000円(税込5,500円)です。■国内縫製ご希望のお客様はプラス20,000円(税込22,000円)が別途必要です。 ■国内縫製なら、急品のお客様対応も出来ます。お気軽にご相談ください。 ■仕立寸法や紋、ガード加工などのご連絡はお買上後に取引メール(もしくは電話)で行います。 ★ご入金に関して ■当方からの初回ご連絡後、遅くても1週間以内にご入金可能な方のみお願いします。 ★お支払いに関して ■楽天支払いか、郵ちょ銀行をお選びいただけます。 ■郵ちょ銀行の振込みの手数料は、お客様のご負担となります。 ★発送について ■ヤマト宅急便での発送になります。 ■時間指定可(到着日の指定もされます場合は2~3日の余裕を持ってお知らせ下さい。) ★お取引きについて ■送料 全国一律料金:0円 ■離島他の扱い 離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 ★必ずご一読下さい ★難の有無は撮影時に確認はしておりますが、特別価格での提供につき極小さな見落とし程度はご容赦下さいませ。 ★実際の色に近い画像を選んでおりますが、ご覧のパソコンの環境によっては多少の色の違いがあります。予めご了承の上ご購入お願いします。 ■商品につきましては特別価格品につきノークレームノーリターンでお願いします。 ■ご連絡は主に月~金曜日の営業時間内(10:00~18:00頃)となります。 ■その他、ご不明な点はお気軽にご質問下さいませ。どうぞ宜しくお願いします。 ご質問、お問い合わせ、お気軽にお電話ください。075-352-1313 ( 楽天ショッピング 京都かもがわ )※記念感謝祭☆仕立無料・送料無料☆純古典特撰訪問着☆京友禅美術染、本金糸目、金駒刺繍☆総絵羽四季花庭園文☆トール仕様
価格47300円
きもの都粋
品質の高さから根強いファンも多い東レブランド、「セオα」。 優れた吸水性と速乾性があり、肌に心地良いドライ感なので、5-10月の期間で単衣着物として、夏着物としてお召し頂けます。 ご家庭でも簡単にお洗濯ができ、汚れや汗も気にすることなく伸び伸びと着ることができます。 また、シワにもなりにくいのでノーアイロンでも着用できます。 ぜひ、セオαの高品質な洗える着物をご堪能ください。 ※衿元がもたつかず、すっきりなバチ衿仕様。 ※既製品ミシン仕立を採用。 ※届いたら直ぐに着られるお仕立て済み。 【サイズ表】(cm) サイズ M L 身丈 160 163 裄丈 66 68 袖丈 49 49 前幅 25 26 後幅 29 30 【 品質 】 ポリエステル100%(東レセオα) 日本製(仕立は国内既製品ミシン仕立て) 柄の出方は異なる場合があります。 【 お手入れ 】 洗濯機OK(ネット使用)
価格111650円
死装束・終活ドレスのさくらさくら
純粋無垢 。 天使のような愛らしさ、 そして安らかさをイメージしたデザインです。 お顔に映えるよう、桜色の日本刺繍はコーラルピンクを使用。 お顔まわりやお手元も愛らしく、やわらかい印象に。 ●仕立て 二重仕立て 前全開 表布:シフォンジョーゼット ポリエステル100% 刺繍:レーヨン100% 裏地:三重ソフトガーゼ 綿100% ●セット内容 ドレス / 襟 ●一緒に準備したい小物 エンディングドレス用安心セット(ソックス+肌着) ●備考 おばあちゃんへのプレゼントとしても選ばれています。 お世話になった恩返しに。 ・フリーサイズ 日本製 ・化粧箱に入れてお届けします。 箱のまま長期保管が可能です。 ◎HPよりエンディングドレスの電子カタログが請求可能! 「さくらさくら エンディングドレス」で検索 ▶お急ぎ便の選択はこちら◀
価格49400円
平和屋
■■■ サイズ ■■■ 身丈 164cm(肩から) 裄丈 66.5cm 袖丈 53cm 縫込み 4cm 袖幅 34cm 前幅 24cm 後幅 29.5cm 着物縫いこみ 内揚げ 0cm 裄 お袖側 約2cm 身頃側 約2cm ■■■ 商品詳細 ■■■ 【正絹・一つ紋・未使用】 状態は特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 大変上質な逸品になります。 お安く出品致しますので、是非この機会にいかがでしょうか? ■■■ 注意事項 ■■■ ■モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。 ■寸法は多少の誤差が生じる場合がございますのでご了承ください。 ■縫込みの長さが左右非対称の場合は短い部分を記載しております。 左右非対称であってもご返品・お値引き等の保証は出来かねますので、ご了承の上ご購入をお願い致します。 ■シミ等のチェックには注意を払っておりますが、見落としがある場合もございますし、個人の見解も様々ですので神経質な方のご購入はお控えください。 ■箪笥に入っておりました着物や帯なので畳みシワや匂いがあるものもございます。 ■お休みは基本的に土日祝となりますが、その他臨時でお休みする場合がございますのでご了承ください。 ■商品の発送は平日のみの発送となります。 ■夜間と土曜、日曜日はお問い合わせの回答が遅れる場合がございます。 ■当店では、お直し、紋入れ、お手入れ等は承っておりません。 ■生地の状態(ヤケ、経年劣化等)によってはサイズ直しが出来ない場合がございます。 その点もどうかご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。 ■弊社で取り扱う商品は一点ものにつき、時期や在庫状況に応じて金額が変更となる場合がございます。 ■検針は行っておりません。予めご了承いただきますようお願いいたします。 ■【洗える着物】と記載のある商品におきましては、商品お届け後に洗濯を行ってしまってからのご返品にはご対応しかねます。 念の為、専門店でのお手入れをお願いいたします。 ■着物のサイズ目安は下記を参考ください↓ <女性着物> お端折り次第で+5? −10?が着用可能サイズ 例)身丈170?の場合、身長160?〜175? <男性着物> 身丈+約25?〜27?程が適応身長 例)身丈155?の場合、身長180〜182?
価格715円
北九州わっしょいマーケット
商品詳細 原 紙 雲竜<並> サイズ (横)87cm×(縦)36cm 特 徴 一番ポピュラな原紙、雲竜<並>を使用しています。中性紙なので、黄ばみ等に強くの保管に最適です。 内張紙付なので、大切な思い出の品を優しく包みこんでくれます。 用 途 お着物全般の保管用にどうぞ 注 意 紙製品ですので、長期間使用していると湿気などを吸って、変色することがありますのでお気を付け下さいませ。 紙製品ですので、水などをこぼさないようにお気を付け下さいませ。万一、水などをこぼされた時は、中のお着物をすぐに出して下さい。(印刷色の色移りの可能性がございます) 不要になったたとう紙(文庫紙)の古紙リサイクルにご協力下さい。あなたのたとう紙(文庫紙)何年目!? 大切なお着物を優しく包み、保管してくれる『たとう紙』 実は、その『たとう紙』にも使用期限があったのです(@_@;) 昔は、虫干しをこまめに行ったり、着用頻度が多かったため、 使用期限を気にすることなく『たとう紙』を使用していても まったく問題がなかったのですが、現在の住環境と着用頻度では…。 当店にも、使用期限切れの『たとう紙』を使用していたが為に起こった タンスじみ等のトラブルの問い合わせが、毎年、数十件あります。 こんなトラブルにあう前に、定期的なたとう紙の交換をお薦めします!! ちなみに、『たとう紙』の使用期限ですが、その見分け方は 『たとう紙』に黄色い斑点などが出てきていたら、完全にアウトです!? 『たとう紙』が全体的に柔らかい感じがしたら、湿気を含んでいるので 【黄色信号】、出来るだけ早い交換をお薦めします。 安全な状態の『たとう紙』は、購入して1年未満で、 しかも、乾燥剤が入った桐箪笥に保管をしてあるモノ これぐらいだと思って頂いても大袈裟ではありません。 少しでも、たとう紙を長くしようと思えば、 年に1度以上、虫干しを行い、その時に『たとう紙』も虫干しをする。 そして、箪笥には、必ず、乾燥剤を使用する。 あと、湿度の高い時期(梅雨等)は、タンスの引き出しを開けない。 以上の事を守って頂いて、大切なお着物をタンスじみから守って下さいね(^o^)