古澤酒造 澤正宗 純米酒 300ml x1(代引不可)
販売元:リコメン堂生活館
価格:1490円
【商品説明】米本来の味がある酒。飲みやすく、燗でも冷でもおいしく飲める酒です。【蔵元名】古澤酒造(株)【容量】300ml【アルコール度】15度【日本酒度】±0度【酸度】1.5度【麹米】山形県産米【掛米】山形県産米【精米歩合(麹米)】60%【精米歩合(掛米)】65%【酵母名】協会10号【造りの特徴】純米酒 【適した飲み方】冷や・常温・ぬる燗【適した料理】和食全般・漬物・焼き鳥・原材料(アレルギー表記含む)米、米麹・賞味期限※賞味期限は出荷元の規定により半分以上残っている商品のみ出荷致します。 ・保存方法常温・生産国/加工国日本・メーカー名古澤酒造(株)・内容量300ml◆20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。◆当店では20歳未満の方への酒類の販売はしておりません。※メーカー都合により予告なくパッケージが変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。【代引きについて】こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。【送料について】沖縄、離島は送料を頂きます。・・・リコメン堂生活館
関連商品もご覧ください
価格2970円
美酒の三河屋
日本酒度+5、酸度1.8という酒質データからも推察できるように、シャープな口当たりと冴えた舌触り、味のしっかりとした飲み応えを前面に出し、しかも協会9号系の酵母で醸す事によって様々なタイプの料理との相性が良くなり、さらに冷酒でも燗でもその特性が発揮される、非常に頼り甲斐のある辛口酒です。 産地 広島県 醸造元 相原酒造(株) 容量 1800ml 造り 純米酒 アルコール度数 15〜16度 日本酒度 +5 酸度 1.8 原料米 八反錦 精米歩合 麹米60%、掛米65% 保存方法 冷蔵庫又は冷暗所で保存して下さい おすすめの飲み方 冷酒、冷や、ぬる燗、上燗 御自宅用に、そしてまた様々なギフト用にもご利用下さい。 簡易包装(白い不織布製の袋に入れる体裁)は無料、化粧箱入り通常包装は別途200円(税抜)を加算させて頂きます。 パーティ・記念日・誕生日・贈り物・御礼・お祝い・内祝・ご挨拶・お年始・バレンタイン・バレンタインデー・桃の節句・ひな祭り・ホワイトデー・お花見・母の日・父の日・お中元・敬老の日・ハロウィン・七五三・お歳暮・クリスマスプレゼント・お取寄せ・・・ ◆【製造年月】について。◆ 日本酒のラベルには製造年月の表記がありますが、これは瓶詰又は蔵出し出荷の年月を表記してあります。 つまり、これが即ち【製造年月】という訳ではありません。 当店が扱っている酒蔵さんのほとんどは小さな蔵で、晩秋から酒造りを開始し、翌年の早春に造りを終えるという具合です。 従いまして、例えば日付が5月のものと10月のものとの2本があった場合、実際には、醸造したのは同じ時期、場合によると全く同じ仕込みタンクで造られたもの、という可能性もあります。 この表記はあくまでも参考程度とお考え下さい。美酒の三河屋では、様々な【雨後の月】を販売しております。 雨後の月【辛口純米、吟醸、純米吟醸】 飲み比べセット 1800ml×3本 雨後の月【八反錦】純米大吟醸 1800ml 雨後の月【雄町】純米吟醸 1800ml 雨後の月 大吟醸斗瓶取り【広島雄町】 720ml
価格1595円
酒宝庫 MASHIMO
コメント 伝統ある技術が生んだ究極の辛口酒。 見事に調和したコクとキレをご賞味ください。 辛口 ● ・ ・ ・ ・ 甘口 淡麗 ・ ・ ・ ● ・ 濃酵 オススメの飲み方 ・ ● ● ● ・ ロック 冷や 常温 ぬる燗 上燗 容量 720ml アルコール分 15度台 日本酒度 +12.0 酸度 1.5 アミノ酸度 1.3 原料米 (麹米/掛米) 五百万石 精米歩合 (麹米/掛米) 58%日本で最初の国際都市「奈良」は日本酒発祥の地といわれています。今西家はこの地で明治17年(1884年)より酒造業を始めました。 蔵元は春日大社や東大寺などの世界遺産にほど近い、昔の風情を残す奈良町にございます。酒銘の由来は、春日の神々が鹿に乗って奈良の地へやってきたという伝説から、「春日神鹿」(かすがしんろく)と名付け後に「春鹿」(はるしか)に改め今日に至っております。 厳選された原料米を高精白に磨き、軽い呈味で、まろやかな口当たりの酒、華やかな香りのあるキレ味の良い酒を醸してきました。これらの商品は、日本はもとより、アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・オーストラリア・香港など世界十数カ国に輸出され人々の楽しい夕べを演出しております。味・コク・香り、すべての点で先進技術と高品質を誇った奈良酒、南都諸白の伝統を現在に伝えることが、春鹿創業以来の変わることなき姿勢です。 酒の製法が中国から伝わったのはかなり古く、米や麹を使った製造方法は現在の清酒とはかなり違うものですが、弥生時代中期には存在していたとも云われております。 その後、平安時代に出された「延喜式(えんぎしき)」という書物には当時の日本酒の製法が記されており、この頃のはすでに確立されていたようです。しかし、原料米すべてが玄米であったり、一部だけ白米を使うといった方法でした。現在の白米のみを使用するようになったのは室町時代、興福寺の僧坊による酒造りの中で考案されました。それは「諸白造り(もろはくづくり)」と呼ばれ、それまでの酒をはるかに上回る良質のものでした。 また、傷みやすかった酒を低温で煮ることで殺菌し、酵素の動きを止めて香味の熟成をはかること(火入れ)もこの時期に考案され、現在の酒造技術の基本となっています。 その他にも菩提(ぼだい)もとと称された酵母の培養法や仕込みを二回?三回に分けるなどの画期的な技術を生み出したのも奈良(南都)の地であり、諸白造りは「南都諸白(なんともろはく)」と呼ばれ、徳川家康の「奈良酒をもって最上となす」の言葉通り、江戸時代初頭には良質の酒が「下り酒(くだりざけ)」として、江戸に送られました。 十七世紀にキリスト教伝道のために来日したイエズス会の神父により出版された日蘭辞典には、「MOROFAKU=奈良で作られる最も良い日本酒」と紹介されています。「春鹿」はこの「南都諸白(なんともろはく)」の伝統をしっかりと今に伝え、良い酒造りに日々精進していく所存です。 古来、酒造りには欠かすことの出来なかった木桶。しかし国の行政指導により、昭和20年〜30年にかけて全国的にホーロータンクに変わっていきました。 春鹿では「伝統とは革新にあり」の家訓の下、この木桶を復活し、2005酒造年度より、出来るだけ既成概念にとらわれない遊び心を持った酒造りを始めました。原点に立ち返る事が、よりお客様に喜ばれるお酒の品質向上に繋がると確信したからです。 初年度は、カルゲン・ミネラル栽培米で山廃純米原酒を木桶仕込。ほんのりとした木の香りと柔らかな酸、舌にまとわりつくような、まったり感、それでいて全体的にはシャープさを失わず、後味に米の甘みを感じる今までの春鹿にはない味わいとなりました。
価格3950円
リコメン堂生活館
【商品説明】艶のある香りとなめらかで豊かな旨味を持つ。コクがありながらサラリとした爽やかさがある代表的純米酒。アルコール度数:15日本酒度:5 酸度:1.5麹米:山田錦・北錦 精米歩合:65掛米:アキツホ 精米歩合:65・原材料(アレルギー表記含む)米・米麹・賞味期限※賞味期限は出荷元の規定により半分以上残っている商品のみ出荷致します。 ・保存方法常温・生産国/加工国日本・メーカー名司牡丹酒造(株)・内容量1800ml◆20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。◆当店では20歳未満の方への酒類の販売はしておりません。※メーカー都合により予告なくパッケージが変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。【代引きについて】こちらの商品は、代引きでの出荷は受け付けておりません。【送料について】沖縄、離島は送料を頂きます。
価格1400円
Regaloレガーロセレクトギフト
商品名 柏露 超辛口純米酒 アルコール度数 15度 内容量 720ml 原材料 米(国産)、米こうじ(国産米) 精米歩合 65% 使用米等 一般米 日本酒度 +15 酸度 1.7 アミノ酸 1.6 おすすめの飲み方 冷酒、熱燗、常温 商品説明 純米酒でありながら、日本酒度+15を実現した超辛口タイプ。 長期発酵に合わせた酵母を厳選し、ゆっくりじっくり醸すことで、 キレのある飲み口ながら、米の旨味がしっかり感じられる 酒質に仕上がっています。
価格4345円
贈り物本舗じざけや
榮田 清峰作プロフィール三重県在住6歳より書道を習い、「いし」の一筆めが大成功して書道が好きになる。会社員をしながらデザイン書道に出逢い、ホテル・百貨店の販促物制作に携わった後、フリーランスのデザイン書道家として活動。主に店舗・商品名の筆文字ロゴ、広告媒体のタイトル文字、年賀状デザイン、表札、アート書、文字のイラストアレンジなどを制作。オリジナル商品『Name書』は、漢字の由来の絵を幸せのモチーフで表現するお名前の書で、命名書やウエルカムボード、お祝いギフトとして百貨店のイベントでも受注販売しています。「その他、色墨を使ったアートな作品や、モダンで洋風にも合う書、他ジャンルとのコラボなど、楽しい新しい書の世界をいろいろと探求中です!^^♪」【取得免許・受賞暦】日本習字教育財団正師範・教授免許(1994)エイチ・シー・エス2009年賀状デザイン採用三谷産業The etoイラスト公募2009入選(株)ワキプリントピア 年賀状デザインコンテスト優秀賞JDCA日本デザイン書道作家大賞 アートバンク賞「日本酒ラベル 熊野古道」(2014)JDCA日本デザイン書道作家大賞 入選「舎人庵 とんぼ」(2018)誕生日5月25日セット おたんじょうびおめでとうございます 笑う門には福来たる日本酒早川酒造 神の穂天一純米(三重県)720mlデザイン書道家 榮田 清峰作
価格14106円
リカータイム 楽天市場店
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。榮川 純米酒 300ml x 24本 [ケース販売] 送料無料(沖縄対象外) [榮川酒造 福島県 ]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマス
価格7156円
リカータイム 楽天市場店
※ヴィンテージやラベルのデザインが商品画像と異なる場合がございます。当店では、現行ヴィンテージの販売となります。ご指定のヴィンテージがある際は事前にご連絡ください。不良品以外でのご返品はお承りできません。ご了承ください。七笑 純米酒 300ml x 12本 [ケース販売] [七笑酒造 長野県 ]母の日 父の日 敬老の日 誕生日 記念日 冠婚葬祭 御年賀 御中元 御歳暮 内祝い お祝 プレゼント ギフト ホワイトデー バレンタイン クリスマス
価格2557円
XPRICE楽天市場店
ご注文前にご確認ください※ご購入について法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています※12時から14時の時間帯指定はできません。ご指定の場合は14時から16時にて手配いたします。商品説明★ 純米ならではのしっかりしたコク爽やかな酸味が生むきりっとした味わいです。★ 土佐鶴ならではのうまい辛口の純米酒です。※表示画像はイメージであり実物とは色味が異なる場合がございます。※メーカーの都合により、パッケージ・仕様・成分・生産国等は予告なく変更になる場合がございます。※上記理由でのご返品はお受けできませんので、事前お問合せなどご注意のほど宜しくお願いいたします。* 内容量: 720ml
価格1557円
ECHIGOYA
優しい甘味、米の広がる旨味、キュッと引き締める酸味、感じにくいけど整えるためにある苦味がが上手く融合していると思います。優しい甘みとソフトな味わいが口中に伝わり酸とのバランスが良く後味さっと切れます。透明感があるのに飯米の味もあるお酒ってそんなに無いと思います。味の良さと飯米の旨みが上手く伝わります。上々の出来と自負します。宜しくお願いします。米の品種:ニコマル 100%精米歩合:65%使用酵母:EK-1アルコール分:15度日本酒度:+0.5酸度:1.4JAN:4938711174023