濱田酒造 37度 別撰海童(箱付)720ml瓶×2ケース(全12本) 送料無料
販売元:うまいもん屋 美美健康サルーテ
価格:36756円
鹿児島県産のさつまいもと全量国産米を使用した米麹で仕込み、オーク樽等で3年以上長期貯蔵熟成させた琥珀色のプレミアムな本格焼酎です。アルコール度数37%という高濃度酒質が醸し出す力強い芋の甘み、オーク樽貯蔵由来の熟成感あふれる濃縮されたまろやかな味わいと豊かな芳香が楽しめます。●名称:本格焼酎●内容量:720ml瓶×2ケース(全12本)●原材料:芋●アルコール度数:37度●販売者:濱田酒造株式会社商品リニューアルなどにより、パッケージ変更や原材料等が商品ページと異なる可能性がございますが、返品・交換はお受け出来ません事、予めご了承ください。・・・うまいもん屋 美美健康サルーテ
関連商品もご覧ください
![[芋焼酎]2ケースまで同梱可★25度 田苑 金ラベル(芋) 500ml瓶 1ケース12本入り (本格焼酎)(長期貯蔵)(4)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sake-makino/cabinet/00906099/imgrc0085823154.jpg?_ex=128x128)
価格10472円
リカー問屋マキノ
製造元 田苑酒造株式会社(鹿児島県) 原材料 さつまいも(鹿児島県産)・米麹(国産米) 内容量 500ml アルコール度数 25度【芋焼酎】25度 田苑 金ラベル 500ml 「樽」と「芋」の調和により、甘くスッキリとした風味 『黄金千貫』を主な原料とし、芋焼酎だけで仕上げた樽貯蔵の長期貯蔵焼酎です。 さつまいものほのかな甘みと、樽貯蔵ならではの華やかな香りを感じながら、長期貯蔵により、味わいはまろやかでスッキリと飲みやすい芋焼酎。ハイボールでは、炭酸の爽快感と共に芋の甘みと酸味の調和によって、より一層爽快で飲みやすく、様々なシーンで食前・食中問わず、気軽に自分好みの飲み方で楽しむことができます。 商品ラベルは予告なく変更することがございます。ご了承下さい。

価格11832円
うまいもん屋 美美健康サルーテ
昔ながらの懐かしき味わいを持つ芋焼酎。薩摩芋焼酎の正統を守りながらも、研鑽を重ね技を磨き、尽きる事のない焼酎への想いを込めて昭和20年代より造り続けられる「さつまおはら」。懐かしくもおおらかな風土を伝える味わいと風格があります。新鮮でふくよかな甘さと香り、伸びのきくおいしさは懐かしき薩摩の芋焼酎です。●名称:単式蒸留●内容量:900ml瓶×1ケース(全12本)●原材料:さつま芋(鹿児島県産)、米麹(国産米)●アルコール度数:25%●販売者:本坊酒造株式会社商品リニューアルなどにより、パッケージ変更や原材料等が商品ページと異なる可能性がございますが、返品・交換はお受け出来ません事、予めご了承ください。

価格4100円
なんでも酒店
黄金千貫芋の特徴を最大限にいかすため、専用タンクで貯蔵している原酒を泡盛の伝統的な熟成法である、仕次ぎ法を用い、貯蔵・熟成させています。 割り水には、七窪の自然湧水を、さらに自社の木槽受水槽で貯水し、まろやかにした水を使用しています。 濾過を極力抑えた荒濾過造りで旨味を十分に堪能出来る薩摩焼酎。 ◆芋焼酎『もぐら』誕生秘話 芋焼酎の原料として、最も理想とされるさつまいも『黄金千貫(こがねせんがん)』 ある日、まるまるっと太った良質の立派な黄金千貫が手に入った。 ならば、この芋の持つ地力を最大限に引き出した焼酎をつくることこそ、蔵の努めではないか。 鹿児島には天然の濾過(ろか)機能を持つといわれるシラス台地によって育まれる名水が多くある。 素材の魅力を生かすため、天然のミネラル成分を多く含んだ『七窪』の自然湧水を使用。 職人の技を結集し丹念に仕上げ、生まれたのが芋焼酎『もぐら』である。

価格12724円
焼酎 日本ワイン通販 タテモト
さつま黒若潮パック原材料:さつま芋(国産) 米麹(国産米)内容量: 900mlアルコール分:25度 容器:パック麹の種類:黒麹 蒸留方法:常圧蒸留特徴: 「さつま黒若潮」は、原料芋に鹿児島(大隅)の大地で育まれた「黄金千貫」を新鮮なうちに仕込んで、常圧蒸留しました。スパイシーさと黒麹独特のコクのあってまろやかな甘口の酒質が特徴です。 賞味期限: 焼酎は蒸留しているため、アルコール分が高く腐りません。 開封後はなるべくお早目にご賞味ください。保存方法: 直射日光を避け、常温の場所で保管してください。製造者:若潮酒造株式会社 鹿児島県志布志市志布志町安楽215番地

価格43000円
なんでも酒店
[セット内容] 【森伊蔵 25度1800ml】 鹿児島産の有機栽培のサツマイモを原料とし、手間の掛かる伝統的なかめ壺仕込みにより生産。 イモ臭さを除去したまろやかな味が特徴です。 芋焼酎なのに芋くさくない。 芋というよりは飴のような甘さになるまで熟成されており、なめらかでトロみがあり風味のバランスが絶品です。 【村尾 25度1800ml】 村尾酒造場は北薩摩の新緑の山々に囲まれて在り その昆岳山々からの清らかな伏流水を酒造水にしています。 選別された良質な唐芋。米を使い丹念にカメ仕込みしました。 その特徴を十分にいかした芋焼酎です。 ※この商品は無料でのしの記名やギフト包装、ギフトメッセージができます。 ご要望の方はご注文ページにてその旨をご入力ください。 贈り物などにぜひどうぞ! ※送料無料但し北海道沖縄東北及び一部離島は追加料金を頂きます。

価格2750円
森山酒店 楽天市場店
商品詳細 内容量 1800ml 原材料 米麹・さつま芋 保存方法 常温 製造元 大和桜酒造 鹿児島県いちき串木野市 商品説明 アルコール度数25度 名称:お酒(焼酎) 販売者:森山酒店 鹿児島県鹿児島市大和桜酒造は江戸末期から創業の蔵元です。 代々受け継がれている技を一杯の焼酎に注ぎ込んでいます。 大和桜酒造の特徴と言えば【手造り】につきます。 その手造りは麹造りから妥協がありません。 洗米から今ではなかなか使用されない甑(こしき)を使っての蒸し作業。 蒸しあがった米を石蔵の麹室の中で、種麹を加え、麹を造ります。 温度管理を厳密に行いながらの作業の為、年間僅か250石(一升瓶で約25000本)しか造られません。 優しい口当たり、アルコール刺激が少なく、風味豊かで、穏やかな品のよい甘みが特徴です。

価格21560円
九州酒問屋オンライン 楽天市場店
※1個口最大12本までとなります。 本格焼酎「黒霧島」のうまさは、黒麹仕込み由来のトロリとしたあまみ、キリッとした後味の良さにあります。また、香りに癖がないので非常に飲みやすい焼酎です。※梱包バンドによる梱包発送となります。※のし・包装不可商品。[焼酎][芋焼酎][パック][1個口単位][JAN: 4972776946959]
![甕雫 (かめしずく)1800ml[芋焼酎][宮崎県](4)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ehimekatayama/cabinet/syochu/wjkot139_top.jpg?_ex=128x128)
価格5500円
ワインと地酒の店 かたやま
【甕雫 1800ml】 農薬を使用せず有機肥料を用いて栽培致しました宮崎紅芋を一部、原料に使用した本格焼酎です。 フルーティーな味と香りで、気品のある、さわやかな焼酎です。 大甕で仕込まれた、大地と太陽の豊潤な味をお楽しみくださいませ。 和食やフレンチの魚料理にもお勧めです。ひしゃくですくってグラスに注いでお召し上がりください。パーティーなど華やかなお席にもぴったりの逸品です。 ◆冷暗所で保存してください この容器は長期貯蔵には適しておりません。 お早めにお召し上がりいただければ、香りも風味も損なわず、より美味しく御賞味いただけます。 尚、保管される場合は、冷蔵庫または直接日の当たらない涼しい場所が望ましいです。 ◆開封後の保存 開封後は他容器に移し替えいただくか、数日中にお飲みいただく場合はご家庭用のラップで再び封をして冷蔵庫で保管していただくのが好ましいです。 ------------------------------------------------------------------- 【種別】 :芋焼酎 【原材料】 :甘藷(国産紅芋) 米麹(国産うるち米) 【麹タイプ】:米・白麹 【貯蔵年数】:1年未満 【容量】 :1800ml 【度数】 :アルコール20度 【飲み方】 :オンザロック、 チルドストレート

価格2640円
焼酎のひご屋
小鶴 初心者お断り25度1800ml こづる しょしんしゃおことわり 日置市 小正醸造 芋焼酎好きの方にオススメの「芋臭く」「クセの強い」芋焼酎です。キレが良く甘みもある個性派 ●小正醸造は日置市日吉町日置にあります。 創業は明治6年(1886年)となっていますが、それ以前に日置にある島津家の祭神・八幡神社のお神酒造りから焼酎造りをはじめていたそうです。 契約農家と連携して、「生産農家の顔の見える焼酎づくり」をモットーとしています。 日置蒸溜蔵で焼酎を製造し、こだわりの焼酎は貯蔵庫『メローコヅルの里』で貯蔵熟成しています。 ●「小鶴 初心者お断り」は、芋焼酎好きの方にこたえようとつくられた「芋臭く」「クセの強い」芋焼酎です。 農林二号と黄金千貫芋を原料に黒麹で醸された個性の異なる原酒をブレンドして、芋臭くコクのある酒質へ と仕上げました。 蔵は「昔ながらの芋臭い焼酎」にこだわったそうです。 キャッチコピーは、『初心者お断り!!心して飲むべし!!』 ○グラスに注いで覚悟して臭を確かめました。 シッカリした力強い芋の香りが漂いますが、芋の臭さが「たまらない」 とまでは感じませんでした。 ○口に含むと、濃厚で甘みを感じる味わいが口中に広がります。「クセの強い」 味わいです。 しばらくするとスッ〜と消えていくキレの良さがあります。 ○お湯割り(ぬる燗)がオススメです。 芋焼酎好きの方でしたら、ロックでキリッと締まった美味しさもいけると 思います。 容 量:1800ml 原材料:さつま芋 米麹(黒) アルコール度数:25度